統計的視点からの個別銘柄の投資分析です。
 
検索条件は、6月1日~5日の5日間で最初の寄付き日の翌日に成行きで購入し、6月15日~19日の5日間の最初の寄付き日の翌日に成行で売却した場合。 
対象銘柄:東証1部、1990年からの株価データから分析検証。 
株価位置(年初来高値・年初来安値) 
勝ち数の多い銘柄と勝率の高い銘柄を選択。 
《勝ち数の多い銘柄》 
1946 トーエネック(建設業)
25勝4敗、勝率:86.21%、株価位置:24.27% 
直近10年間は、9勝1敗、直近5年間は、4勝1敗。 
チャート上は、下降トレンド継続中。 
5976 ネツレン(金属製品) 
23勝6敗、勝率:79.31%、株価位置:1.78% 
直近10年間は、8勝2敗、直近5年間は、4勝1敗。
 
チャート上は、下降トレンド継続中。 
《勝率の高い銘柄》 
9902 日伝(卸売業) 
13勝0敗、勝率:100.00%、株価位置:67.43% 
直近10年間は、10勝0敗、直近5年間は、5勝0敗 
チャート上は、底値からの上昇トレンド継続中。
 
3091 ブロンコビリー(小売業) 
6勝0敗、勝率:100.00%、株価位置:14.44% 
直近6年間は、6勝0敗、直近5年間は、5勝0敗 
チャート上は、下降トレンド継続中。 
勝ち数の多い銘柄と勝率の高い銘柄を選択しました。チャート上は、下降トレンド継続中が3銘柄、上昇トレンドが1銘柄です。 
統計的視点から分析検証の結果です。(提供:Investing.comより)
著者:丸山 隆之
