米国子会社「ウェスチングハウス」を中心とした巨額損失問題が明らかになった東芝 <6502> は、事業年度の末日(2017年3月31日)に債務超過の状態であることが確認されたため、2017年8月1日付で東証一部から二部へと指定替えとなる。いわゆる降格である。指定替えに伴い、東芝は日経平均株価の構成銘柄から外れることとなった。株価指数から外れたり、採用されると株価がどのように動くのだろうか。

日経平均株価とは? 225銘柄とは?

昇格銘柄,東芝,二部降格
(写真=r.classen/Shutterstock.com)

日経平均株価とは、日本の代表的な株価指数の一つである。日本経済新聞社が東証一部に上場している企業の中から独自の基準で225銘柄を選定し、その225銘柄で構成されている。日経平均プロファイルを見るとわかるように、例えばソニー <6758> やトヨタ自動車 <7203> 、三菱UFJフィナンシャル・グループ <8306> といった日本を代表する企業が225銘柄として選定されている。

日経平均プロファイル

東芝は、8月1日付で東証二部に降格することに伴い、225銘柄から外れることになる。その代わりとして新たに大手精密機器メーカーのセイコーエプソン <6724> が構成銘柄に新規採用される。

指数への新規採用、東証二部への降格で株価はどう変わる?