クレジットカードでの買い物や会員カードの提示で付く「ポイント」。貯めている人も多いだろう。ポイントの貯まりやすさや使いやすさをカード選びの基準としている方も多いのではないだろうか。ポイントを増やすには、買い物をしたり会員登録したりするしかなかったが、最近ではポイントを「運用で増やす」ことができるのだ。
クレディセゾンの永久不滅ポイントで投資を体験

(画像=インヴァストカードWebサイトより)
ポイントの運用サービスを始めているのが「永久不滅ポイント」で知られるセゾンカード。ポイント運用サービスに登録すると、買い物などで貯めたポイントを運用して増やすことができる。
外国株式・外国債券を中心に積極的にプラスを狙うことができる「アクティブコース」と、国内債券を中心に安定的な運用を目指す「バランスコース」の2つから選ぶことが可能で、さながら資産運用だ。
ポイント数は、マネックス・セゾン・バンガード投資顧問が運用する、投資信託の価格に合わせて増減する。ポイントは好きな時に取り出して永久不滅ポイントとして従来通り使用することも可能だ。
このサービスのメリットは、ポイントを「増やす」ことだけではない。「投資を疑似体験できる」ということもある。投資をやってみたいけれど、あまり知識がなくて心配という方でも、ポイントなら元手がかからないので安心して始めることができる。
投資体験ゲームなどと違い、運用に成功すればポイントが増えるので投資を実践的に学ぶことが可能だ。リスクを小さく抑えて投資を疑似体験できるうえ、ポイントが増えるいう実利的なメリットもある。手数料も無料のため、気軽に始めることができるのも魅力だ。