水タバコのシーシャがブームになっています。吸う時間が長く、ゆったりした贅沢なときを過ごせるのが魅力です。シーシャはノーマルな紙巻きタバコとどう違うのでしょうか。その吸い方は?本稿ではシーシャの概要から、自宅で楽しむ方法まで紹介します。あわせて、部屋の保護対策や注文住宅で安心してシーシャを楽しめるプランも紹介しますので、ぜひ参考にしてください。
目次
いまシーシャがブームになっている
中近東が発祥の地といわれるシーシャが日本でも若者を中心にブームになっています。
国際化にともなうイスラム圏などとの異文化交流が活発になり、シーシャの存在を知ることになったのがブームのきっかけといわれています。
シーシャにはいろんなフレーバーがある
シーシャは「水タバコ」とも呼ばれているもので、フルーツ系、スパイス系などいろいろなフレーバーがあります。
シーシャが人気を呼んでいるのは、異国情緒や紙巻きタバコとは違う味わいということの他に、ゆったりした時間を過ごせる「贅沢感」もその一因と思われます。
喫煙時間は火をつけてから1時間から2時間程度と長時間楽しめます。落ち着いてじっくり味わえるのもシーシャの魅力です。
紙巻きタバコはちょっとした休憩時間などに「一服する」という、限られた時間で喫煙するようなイメージがありますが、シーシャは喫煙をメインにして長い時間をかけて楽しみます。
気になるニコチンは?
気になるニコチンですが、シロップ漬けのフレーバーなどニコチンフリーの商品もありますが、タバコ葉を使った本式のシーシャには含まれています。ただし、煙を水にくぐらせるため、体に入るニコチンの量は減るというメリットがあります。
タバコ特有のニコチン臭がないのが特徴で、甘い香りがするためシーシャの愛好家は、普段喫煙しない人も多いといわれます。普通のタバコと同様に20歳未満は喫煙禁止です。
シーシャはどうやって吸うのか
水タバコのシーシャはどうやって吸うのでしょうか。シーシャは普通の紙巻きタバコと吸い方が異なるため、同じように吸い込むとむせてしまう恐れがあります。
シーシャは次のような手順でゆっくりと味わいます。
シーシャの吸い方のコツ |
1.深呼吸するようにゆっくりと時間をかけて吸い込む 2.水がゴボゴボと音を立てるくらい大きく吸い込む 3.息を肺いっぱいに入れたら、あくびをするように口を丸く開け、ゆっくりと息を吐き出す 4.途中で息を止めず「吸ったら吐く」というリズムで行う 5.丸く開けた口から輪っかの煙を吐き出すようにする 6.長時間吸い続けると酸欠になる恐れがあるので、途中で休憩をとりながら行う 7.リラックスして行うことが大事なので、飲み物を飲みながら行うのもよい |
シーシャは、3~4回吸ったら1回休憩を入れるくらいを目安に、リラックスしてゆっくり吸うのが基本です。
したがって、仕事の合間や家事の合間に吸うよりも、予定がない休日などにじっくり時間をとって吸うほうがよりシーシャの魅力を味わうことができるでしょう。
シーシャカフェにいってお試しを
シーシャに興味はあるけど、まだ試したことはないという方もいらっしゃることでしょう。そのような方は、シーシャ専門店に行って体験してみましょう。
近年のシーシャブームを受けて、「シーシャカフェ」や「シーシャバー」が各地にオープンしていますので、まずシーシャカフェやシーシャバーに行って、店員が作ってくれるシーシャを味わってみるのもよいでしょう。
とくに有名なのが東京都の浅草にある「kimet(キメト)」です。エジプトをイメージした内装が特徴で、店主が美味しいシーシャを用意してくれるため、初心者でも安心して楽しむことができます。
長時間をかけてさまざまなフレーバーを味わえるので、自分の好みの味を見つけることができるかもしれません。ドリンクメニューも豊富なので、シーシャとドリンクの相性を確かめることもできます。
シーシャを自宅で楽しむ方法
シーシャを自宅で楽しむためには専用の器具とフレーバーや炭が必要です。
器具については、シーシャを吸うために必要な器具を組み合わせた「シーシャセット」が通販サイトで販売されているので、簡単に購入できます。
ただし、セット内容はメーカーによってマチマチなので、商品情報でよく確認する必要があります。
Amazonで販売されている商品の一例では、シーシャ本体、ホース、クレイトップ、ミニトング(穴あけピン付き)、マニュアルがセットになっています。
まずは各通販サイトの商品内容を確認し、好みのシーシャセットを購入するようにしましょう。
別途、フレーバー、炭、アルミホイル、カセットコンロ(キッチンのガスコンロや電気コンロでも可能)、金網(炭を直接コンロに置けない場合に必要)を用意します。
※セット商品によって必要なものが異なる場合があります。
自宅でシーシャを吸うための手順
自宅でシーシャを吸うための手順は次のとおりです。
自宅でシーシャを吸うための手順 |
1.炭を加熱する 2.本体のトップにあるボウルにフレーバーをほぐして入れる 3.ボウルにアルミホイルで蓋をし、細かい穴を開ける 4.熱した炭をアルミホイルの上に置き、フレーバーを温める 5.フレーバーから香りが立ち、煙が出てくれば吸引できる |
(各手順の参照元:DR.STICK「専門家監修|シーシャとは?水タバコはニコチンの害があるか。吸い方も解説」)
シーシャを楽しむコストとお試し方法
シーシャを楽しむためのコストは、始めるときに上記のシーシャセットとフレーバー、炭、各種消耗品(アルミホイルなど)の購入費用がかかり、2回目以降はフレーバーと炭、各種消耗品の出費のみとなります。
シーシャセットは3,000円程度で買える廉価品から、3万円以上する高級品までかなり価格に幅があります。フレーバーと炭は1,000円台から購入できます。
シーシャを吸うときの部屋の保護対策は?
シーシャはかなりの量の煙を発します。シーシャを自宅で吸う場合に心配なのは、部屋がヤニで汚れないか、臭いが付かないかという点です。少しでも影響を抑えるには、消臭効果のあるクロスを選ぶ方法があります。
LIXILから発売されている「エコカラットプラス」という商品は、タバコの臭いの原因になる成分を吸着する効果があり、短時間ですっきり脱臭することができます。
また、エコカラットプラスは水拭きによる手入れもできるため、タバコのヤニも洗剤を使えばきれいに落とせます。
注文住宅のプラン作成時にそのような効果があるクロスを指定するのも有効な方法です。
注文住宅で喫煙ルームを造れば安心してシーシャを楽しめる
シーシャを安心して楽しむ1つの方法が、注文住宅で喫煙ルームを造ることです。
喫煙者の隣にいる人も煙を吸い込む「受動喫煙」の問題もあり、自宅でタバコを吸うことは家族に迷惑をかけることになります。
ベランダで喫煙したとしても、ドアの開け閉めの際に煙や臭いが部屋に流入する可能性があります。
喫煙ルームを造り、換気システムをしっかり構築して煙や臭いを外に排出すれば、家族への影響はほとんどないでしょう。換気をしっかりすることで、本人も酸欠のリスクが低くなります。
シーシャは紙巻タバコよりもニコチンやタールが少ない
紙巻タバコに比べてニコチンやタールが少なく、タバコ臭さがないシーシャは今後も愛好家が増える可能性があります。ただし、自宅で楽しむには障害が多いのも事実です。
注文住宅を建てる際には喫煙ルームを造り、家族に迷惑をかけずに安心してシーシャを楽しめるようにすれば、愛煙家にとっては理想的なライフスタイルを実現できるでしょう。
(提供:タツマガ)
【あなたにオススメ】
・新築と中古はどちらがお得?メリットやデメリットについて徹底解説
・注文住宅で失敗しないために。後悔しない家づくり(間取り)のポイント
・注文住宅の購入予算はどうやって決める?費用の内訳は?
・戸建てがほしいと思ったら!分譲住宅と注⽂住宅の違いとは
・注文住宅の内装はどう決める?自然とまとまるポイント4つ