テンポスホールディングス(HD)は飲食店向け中古厨房機器販売で業界トップに立つ。その絶好のポジションを生かし、物件紹介・内装工事、集客・販促、採用・研修、資金調達など飲食店経営をトータルに支援している。傘下にはステーキレストラン「あさくま」を持ち、飲食事業の経験も豊富だ。多面的な事業展開の原動力の一つがM&Aに他ならない。
回転ずし・海鮮居酒屋のヤマトを買収
テンポスHDは7月末、回転ずし・海鮮居酒屋を運営するヤマト(千葉県鴨川市)の全株式を取得し、子会社化すると発表した。取得金額は明らかにしていない。ヤマトの2023年5月期の売上高は約67億円。
テンポスHD傘下のあさくまの直近売上高は62億円(2023年3月期)。ヤマト買収により、グループの飲食事業の規模は一気に2倍に膨らみ、120億円を超える。ヤマト買収は9月11日に完了する予定。
ヤマトは1981年に設立。鴨川を中心に房総の漁港の買参権を持つほか、豊洲市場(東京都江東区)などで仲卸として各地の鮮魚を売買している。こうした強みを生かし、外食や小売りに事業を広げてきた。
現在、回転ずし「やまと」11店をはじめ、海鮮居酒屋「山傳丸」、鮮魚小売・持ち帰りずし店「ヤマト水産」、持ち帰りずし店「ヤマト寿司」などを千葉県を中心に約20店舗展開する。また、浜焼きなどの飲食店と土産物店を併設した観光施設「房総の駅とみうら」(千葉県富浦町)を営む。
ヤマトは2017年2月に国内投資ファンドのアスパラントグループ(東京都千代田区)の傘下に入り、事業承継問題に伴う経営体制の再構築を進めてきた。
あさくまを子会社化、飲食事業に進出
テンポスHDの2023年4月期業績は売上高7.9%増の312億円。営業利益18.6%増の22億2000万円、最終利益8.7%減の14億2700万円。事業の柱は3つ。売上高の約7割を占める中古厨房機器販売(物販事業)を大黒柱とし、飲食店経営支援(情報・サービス事業)、飲食店経営(飲食事業)が続く。
ステーキレストランを展開するあさくまを買収したのは2011年のことだ。あさくまには2006年に資本参加していたが、追加出資で株式の過半を取得して子会社化した。赤字が常態化していたあさくまの経営を立て直し、2019年に東証ジャスダック(現東証スタンダード)への上場に導いた。
子会社化した当時、あさくまの売上高は30億円弱だったが、上場当時は90億円を超えた。コロナ禍で52億円に落ち込んだ売上高も現在は60億円台まで回復。「ステーキのあさくま」65店をはじめ、もつ焼き居酒屋「エビス参」、インドネシア料理「スラバヤ」を合わせて75店舗を運営している。
それにしても、中古厨房機器販売を本業とする会社がどうして飲食店の経営に自ら乗り出したのか。
◎テンポスHDの業績推移(単位は億円)
2021/4期 | 22/4期 | 23/4期 | 24/3期予想 | |
売上高 | 270 | 290 | 312 | 350 |
営業利益 | 9.8 | 18.7 | 22.2 | 27.5 |
最終利益 | 1.9 | 15.6 | 14.2 | 16.5 |