9日(月)の株・債券・商品市場

<最新の株価指数CFDレートはこちら>
ドル/円 外為注文情報(FX板情報・オーダー状況)
<外為注文情報はこちら>

- ※ 「外為注文情報」とは、外為どっとコムの『外貨ネクストネオ』でお取引をされているお客さまの指値やストップ注文の状況を確認できるツールのことを指します。
- ※また、高機能チャート(無料)では「取引分析」 を選択することで、チャート上に注文情報の表示が可能です。
- ※ 尚、この外為注文情報は情報提供を目的としており、投資の最終判断は投資家自身でなさるようお願い致します。
人気通貨ペア 本日の予想レンジ

ドル/円の見通し:円が売られやすい地合いが続きそう
昨日のドル/円は終値ベースで約0.8%上昇。中国政府が来年、金融緩和と積極財政を進める方針を発表したことで円売りが強まった。また、石破首相が「現時点で政府・日銀による共同声明を見直すことは考えていない」と発言したことも円売りの一因となった。
本日は昨日のリスク選好の円安が続くかに注目だ。200日移動平均線が152.00円前後にあることから、同線を試す可能性がある。一方で、終値ベースでは日足一目均衡表の雲が下値支持として働いていることから、本日も意識されそうだ。米国や日本にて主要な経済指標の発表はなく、来週に迫った日米の金融政策会合について、FOMCの利下げ織り込みに大きな変化はありそうにない。一方で日銀に関しては追加利上げが見送られるとの観測が徐々に広がっていることから円が売られやすい地合いが続きそうだ。
注目の経済指標:RBA政策金利

注目のイベント:RBA総裁発言

※時間は日本時間での表示になります。
※「注目の経済指標」「注目のイベント」は注目度が高い順に「◎」「○」「無印」で表示しております。
※発表時刻は予告なく変更される場合があります。また、予定一覧は信憑性の高いと思われる情報を元にまとめておりますが、内容の正確性を保証するものではございませんので、事前にご留意くださいますようお願いいたします。

米国の大学で学び、帰国後に上田ハーロー社へ入社。8年間カバーディーラーに従事し、顧客サービス開発にも携わる。2021年10月から(株)外為どっとコム総合研究所へ入社。優れた英語力とカバーディーラー時代の経験を活かし、レポート、Twitterを通してFX初心者向けの情報発信を担当している。
●免責事項
本サイトに掲載する情報には充分に注意を払っていますが、その内容について保証するものではありません。また本サービスは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであって、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたします。なお、本サービスの閲覧によって生じたいかなる損害につきましても、株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承ください。