テクニカル分析(人民元/円)
2025年の月足は3か月連続陰線。4月もここまで大陰線
日足、ボリバン2σ下限に沿って下落。2023年7月18日-25年4月16日の上昇ラインがサポート。25年4月14日-16日の下降ラインが上値抵抗。5日線、20日線下向き。
週足、2週連続陰線。今週も陰線でボリバン2σ下限を下抜いている。3月31日週-4月7日週の下降ラインが上値抵抗。5週線、20週線下向き。
月足、3か月連続陰線。4月もここまで大陰線。ボリバン2σ下限割り込む。23年1月-24年9月の上昇ラインを下抜く。25年1月-2月の下降ラインが上値抵抗。5か月線、20か月線下向き。
年足、2024年は5年連続陽線。23年-24年の上昇ラインがサポート。2025年は陰線スタート。

(画像=外為どっとコム マネ育チャンネル)
チーファンラマ
米国が対中関税を245%に引き上げたことに対して中国政府は
中国外務省は、ホワイトハウスが「中国の報復措置により米国の対中関税が245%に引き上げられた」との声明を掲載したことで、
「中国は関税問題に関して厳粛な立場を繰り返し表明している。この関税戦争は米国によって始められた。中国は自国の正当な権利と利益、国際的な公平性と正義を守るために必要な対抗措置を講じてきた。それは完全に合理的かつ合法だ。関税戦争や貿易戦争には勝者はいない。中国は戦争を望んではいないが、決して恐れてはいない」と強調した。
情報提供元:FX湘南投資グループ
本レポートは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたしま す。また、本レポートに記載された意見や予測等は、今後予告なしに変更されることがございます。 なお、本レポートにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、FX湘南投資グループグならびに株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承願います。