テクニカル分析(人民元/円)
先週の週足の波高し線で下落。日足じり安
日足、雲の下限に沿って下落。ボリバン中位。4月22日-5月21日の上昇ラインがサポート。5月20日-21日の下降ラインが上値抵抗。5日線下向き、20日線上向き。
週足、先週は波高し線。上ヒゲも長く今週の下落に繋がる。1月27日週-5月12日週の下降ラインが上値抵抗。5週線上向く、20週線下向き。
月足、4か月連続陰線。5月はここまで陽線だが上ヒゲが長い。23年1月-25年4月の上昇ラインがサポート。25年2月-4月の下降ラインが上値抵抗。5か月線、20か月線下向き。
年足、2024年までは5年連続陽線。2025年は陰線スタート。23年-24年の上昇ラインを下抜く。

(画像=外為どっとコム マネ育チャンネル)
チーファンラマ
EU、少額貨物に最大2ユーロの手数料導入検討
欧州委員会は、電子商取引(EC)企業による欧州向けの少額貨物が急増する中、ECから消費者に直接配送する小包には1件当たり2ユーロ、EU内倉庫で取り扱われる小包には50セントを徴収する案をまとめた。中国発の「SHEIN(シーイン)」や「Temu(テム)」といった企業が念頭にあるとみられる。
EUは150ユーロ相当以下の少額貨物に対して免税措置を設けている。2024年にオンラインで購入された少額貨物は約46億件で、23年からほぼ倍増。うち91%を中国からが占めた。
情報提供元:FX湘南投資グループ
本レポートは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたしま す。また、本レポートに記載された意見や予測等は、今後予告なしに変更されることがございます。 なお、本レポートにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、FX湘南投資グループグならびに株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承願います。