テクニカル分析(ランド/円)
ボリバン中位から2σ上限へ上昇
日足、ボリバン中位から2σ上限へ上昇。9月17日-18日の上昇ラインがサポート。24年12月12日-25年9月12日の下降ラインが上値抵抗。5日線、20日線上向く。
週足、雲の上維持。2σ上限に近い。9月1日週-15日週の上昇ラインがサポート。2024年12月16日週-25年9月19日週の下降ラインが上値抵抗。5週線、20週線上向き。
月足、4か月連続陽線。9月もここまで陽線。4月-8月の上昇ラインがサポート。24年11月-25年8月の下降ラインが上値抵抗だが上抜く。5か月線、20か月線上向き。
年足、24年は陽線。25年はほぼ円と併走。23年-24年の上昇ラインがサポート。08年-24年の下降ラインが上値抵抗。

(画像=外為どっとコム マネ育チャンネル)
喜望峰
ムーディーズの南アの評価
南アの成長率が1.5%未満で、サブサハラの平均5%という予測を大きく下回る。また
2026年の地方選挙は連立政権の安定性を試すことになるかもしれない、と述べた。
南アの格付けは「Ba2」見通しは「安定的」。中国など主要貿易市場からの需要減退などの間接的な影響が成長を圧迫するとした。
ただ鉄道や水力発電所から空港や製油所に至るまでの大規模なインフラプロジェクトがサハラ以南のアフリカに新たな成長の勢いをもたらしていると指摘した。
情報提供元:FX湘南投資グループ
本レポートは、投資判断の参考となる情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的として提供するものではありません。投資方針や時期選択等の最終決定はご自身で判断されますようお願いいたしま す。また、本レポートに記載された意見や予測等は、今後予告なしに変更されることがございます。 なお、本レポートにより利用者の皆様に生じたいかなる損害についても、FX湘南投資グループグならびに株式会社外為どっとコムは一切の責任を負いかねますことをご了承願います。