
(画像=「セブツー」より引用)
パルコが8月19日、ゲームパブリッシング事業に本格参入し、新レーベル「パルコゲームズ(PARCO GAMES)」を立ち上げると発表した。国内外のインディーゲームを中心に展開し、カルチャー発信の幅をさらに広げる狙いだ。
これまでパルコは、「DEATH STRANDING 2 JAPAN POPUP TOUR」のグッズ販売や、オリジナルゲームIP『悪意に染まったプレゼント』の開発、TRPG×演劇の催事「カタシロ~Relive~」など、ゲームカルチャーに関連する多彩な取り組みを行ってきた。新レーベル設立により、ゲーム分野での事業をより戦略的かつ総合的に推進する。
初のパブリッシングタイトルは、日本・RexLaboのサバイバルアドベンチャー『南極計画』、ドイツ・btf Gamesの2Dアクションアドベンチャー『CONSTANCE』、同社の3Dアドベンチャー『The Berlin Apartment』の3本で、いずれも2025年冬発売予定。今後は取り扱いタイトルの拡大や国内外での認知度向上、自社IP開発にも注力する。
さらに、「PARCO GAMES」は9月開催の「東京ゲームショウ2025」に初出展することも決定。短期間での事業拡大を狙っており、ファッションやアートで培ったカルチャーへの知見がゲーム業界にどのような化学反応を起こすか、今後の動向が注目される。