CarPlayやAndroid AUTOがついている車に乗っている方、特にAndroidユーザーの方必見!今回ご紹介するのは、CarPlay・Android AUTOをワイヤレス化する「オットキャストMINI」です。車内のわずらわしい配線を一発で解決し、さらに常に最新の状態で使えるとっても便利なアイテムとなっています!

テレス
(画像=「Car Me」より引用)

OTTOCAST MINI

オットキャストミニ
(画像=「Car Me」より引用)

さっそく開封していきます!

オットキャストMINIはCarPlay・Android AUTOをワイヤレス化することに特化していて、本体は超コンパクト。
一般的なUSBメモリと同じくらいか少し小さいサイズです。

2016年以降のCarPlay・Android AUTOに対応したナビで使うことができ、98%の車種に対応しています。

L字型アタッチメント
(画像=「Car Me」より引用)

オットキャストMINIはType-Aとなっていますが、Type-Cへの変換器がついています。

さらに、L字アダプターも付属品として入っているので、USBポートが設置されている場所に合わせてオットキャストMINI本体が飛び出てしまうのを防ぐことができます。

こういった付属品があらかじめついていて、あとから買い足す必要がないのは地味に嬉しいところです。


ちなみに、取扱説明書は日本語で書かれています。
海外製品によくある理解しにくい日本語ということもないので、その点でも安心して使い始められそうです!

接続方法

接続
(画像=「Car Me」より引用)

接続は、本体をナビに差し込むだけ!
ランプが赤色から青に変わると、正常に接続された目印です。

画面に表示されたBluetoothのデバイス名をスマートフォンでペアリングしてください。

以上で設定は完了!

おすすめポイント

おすすめポイント
(画像=「Car Me」より引用)

オットキャストMINIはCarPlay・Android AUTOをワイヤレス化するデバイスです。

GoogleマップやAmazon Musicといった車内でよく使うアプリはもちろん、Siriも使えるので音声でナビの設定も可能です。

USBメモリと同じくらいの大きさなので車内の邪魔にもならず、ワイヤレスで使えるので配線を隠したりという手間もかかりません。


さらに、オットキャストMINIはオンラインアップグレードに対応。
iOSやAndroidがアップデートされたり、車両に仕様変更があってもそのまま使い続けることができます。

純正ナビをアップデートする場合、自分でやるなら手間と時間がかかり、ディーラーに依頼すると数万円かかってしまうことも。

オットキャストMINIは1万円以下とお手頃価格な上に、アップデートも簡単!
長く使うことができるので、コスパも優れたアイテムです。

注意点

商人屋
(画像=「Car Me」より引用)

今回ご紹介したオットキャストMINIは、正規代理店で国内販売実績No.1の商人屋で販売しています。

最近では公式や正規代理店を偽って販売している業者が乱立してしまっています。
同じオットキャスト製品を購入できたとしても、初期不良が起きた際などに対応してもらえなかったというトラブルが報告されています。

商人屋では日本人スタッフによるアフターフォローが受けられ、購入後も安心してお使いいただけます。

さらに、定期的にセールも実施しているので、お得に購入できるチャンスをお見逃しなく!

OTTOCAST Mini(オット キャスト)
【正規品】オットキャスト ミニ OTTOCAST Mini オット キャスト ワイヤレスCarPlay&Android Autoアダプター ワイヤレス化 無線化 純正有線CarPlay/Android
8,999-30% (税込)

OTTOCAST Mini
(画像=「Car Me」より引用)

【正規品】オットキャスト ミニ OTTOCAST Mini オット キャスト ワイヤレスCarPlay&Android Autoアダプター ワイヤレス化 無線化 純正有線CarPlay/Android

✅ OTTOCASTの販売実績No.1正規代理店
✅ 日本人スタッフによる国内アフターサポート
✅ 【国内1年保証】付きで安心 購入する時は必ず確認!

👉店舗名が「商人屋」または「Protos商人屋」かチェック!
👉 さらに【青いクロス】がちゃんと付いてるのが正規品の証!

商品詳細はオリジナルサイトでご覧ください。