主要通貨ペア(ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、ポンド/円)について前営業日の値動きをわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。
作成日時 :2025年11月28日8時30分
執筆・監修:株式会社外為どっとコム総合研究所 シニア為替アナリスト 神田卓也
目次
▼27日(木)の為替相場
(1):日銀の野口審議委員、利上げは慎重に
(2):ECB議事録公表
▼27日(木)の株・債券・商品市場
▼外為注文情報/ ▼本日の見通し/ ▼ドル/円の見通し:週末・月末・米国準祝日で動意限定の公算/ ▼注目の経済指標/ ▼注目のイベント
27日(木)の為替相場
期間:27日(木)午前7時10分~28日(金)午前6時55分 ※チャートは30分足(日本時間表示) 出所:外為どっとコム
(1):日銀の野口審議委員、利上げは慎重に
日銀の野口審議委員は大分で講演し「物価安定目標が見通し期間の後半に達成されるとすれば、政策金利の調整も、それに向けた適切なペースで行われていくべき」として段階的な利上げの必要性を指摘しながらも、「政策調整のペースはおそらく、早すぎても遅すぎても問題が生じる」とした上で「政策調整は慎重に行われるべき」だと主張。市場は、野口委員が拙速な利上げに警鐘を鳴らしたと受け止めた。
(2):ECB議事録公表
欧州中銀(ECB)は10月理事会の議事要旨を公表。「理事会は今後の会合においてあらゆる政策手段を利用できる状態を維持し、状況に迅速に対応できる機敏性を備えておくことが重要」とし、「今後の金利決定について明確な意思表示は避けるべき」とした。また、一部当局者は「リスクが顕在化しない限り、現在の良好な見通しは維持される可能性が高いため、利下げサイクルは終了した」「慎重なアプローチを取ることで、良好な状態を維持できる可能性は高まる」と主張していたことが明らかになった。
27日(木)の株・債券・商品市場
<最新の株価指数CFDレートはこちら>
ドル/円 外為注文情報(FX板情報・オーダー状況)
<外為注文情報はこちら>
- ※ 「外為注文情報」とは、外為どっとコムの『外貨ネクストネオ』でお取引をされているお客さまの指値やストップ注文の状況を確認できるツールのことを指します。
- ※また、高機能チャート(無料)では「取引分析」 を選択することで、チャート上に注文情報の表示が可能です。
- ※ 尚、この外為注文情報は情報提供を目的としており、投資の最終判断は投資家自身でなさるようお願い致します。