エンジンオイルはクルマの血液ともいえる重要な役割を果たしています。エンジンの性能が高いほどにエンジンへの負荷も大きくなり、オイルの性能の高さも求められるようになります。 ひとくちに「性能」といっても、例えばHTHS粘度(エンジンオイルの高温高せん断性能)が高いものが適するのか、あるいは低いものが適するのか、洗浄性や油膜保持性もそのエンジンのパーティクルフィルター搭載の有無、ダウンサイジングエンジンなのかどうか…などエンジンそれぞれの個性で要求は異なります。品質が高いオイル、というのは当然として、そのエンジンが求める役割を果たすことができるオイルを使用することが、クルマのパフォーマンスを最大限にし、長持ちさせることになるのです。逆を言えば、どれだけ品質が高くても、あるいは頻繁にオイル交換をしていても、適合していないオイルはエンジントラブルのもとになってしまいます。欧州車のエンジンに適したオイルを選ぶために重要となるのがACEAという国際規格です。

エンジンオイルの仕様と規格 欧州規格ACEAとは?

ACEA(欧州自動車工業会)は、欧州を拠点とする主要自動車メーカー15社を代表する組織でヨーロッパのオイルが満たすべき基準を定めています。

EUが新しい排出ガス規制を導入したり、新しいエンジンオイル技術が生まれるたびに、新しいオイル規格を発行しています。

アルファベットは対応するエンジンの種類、数字はオイルの仕様によって分類されています。一般車両にはA/B(ガソリン、ディーゼル車両)またはC(GPF/DPF対応、低汚染物質の省エネタイプ)が相当します。数字が大きいほど高い性能が求められますが、互換性が必ずしもあるわけではありません。

つまり、上位グレードだからといって全ての性能要件を満たしているわけではないので注意が必要です。例えばC4が推奨されている場合にC5仕様のオイルが適合するとは限りません。

ACEA規格・例

カテゴリー 概要
A1 / B1 高温高せん断粘度が特に低い低燃費エンジンオイルのカテゴリー
A2/B2 Aカテゴリーのスタンダード要求
A3/B3 高性能および低燃費エンジンオイルのカテゴリー。A1/B1を上回る性能
A3/B4 A3/B3と同様だが、ディーゼル直噴用。硫酸灰分含有量が高い
A5/B5 高性能エンジンオイルのカテゴリー。ディーゼル直噴用で燃費性能に優れる
カテゴリー 概要
C1 主にACEA A5/B5に基づき、SAPS含有量の厳格な制限
C2 C1よりやや高いSAPS含有量。C3より高い燃費性能
C3 C2より高いHTHS粘度
C4 ACEA C1と同様の化学組成で、パーティクルフィルターの保護に優れる
C5 C2と同様。最も高い省燃費性能

カーメーカー認証でエンジンのパフォーマンスを最大限に

近年の欧州車メーカーは環境保護、省燃費志向の高まりからC2、C3仕様を要求するエンジンが中心となっています。

そのうえで各自動車ブランドは、エンジンのタイプごとに詳細なオイル仕様を定めています。欧州の自動車メーカーはこれらのACEA規格をベースに技術要件、社内試験、 実地試験を追加した仕様をカーメーカー認証として定めています。

カーメーカーに承認されているオイル、つまりカーメーカーが定めた仕様に沿ったオイルを選ぶことはエンジンのパフォーマンスを最大限に引き出すことになります。

また、企業の自己責任のもとで自己承認を行っているACEA規格と比べても、カーメーカーで検証を経て承認されたオイルの方がより安心して使うことができます。

OEM Approval
(画像=「Car Me」より引用)

研究開発を最重視、プロから信頼されるブランド フックスについて

1931 年にドイツのマンハイムでファミリービジネスとして創業したフックスは、あらゆる産業の最先端の領域において使用される潤滑油剤および関連専門製品の開発、生産、販売をするドイツ発のグローバルオイルメーカーです。

これまで90年以上にわたり10,000 種類以上の潤滑油剤を開発し、圧倒的な開発力とプレミアム品質を誇ります。長い歴史の中で非常に広い分野のプロフェッショナルと携わっており、研究・開発を共にしています。

フックスのエンジンオイル“タイタン”はカーメーカー認証を受けた製品を幅広く取り扱っています。

フックスの独自技術「XTLテクノロジー」を採用した製品は、極限温度で優れた潤滑性能を発揮。

超低温・超高温に関わらず粘度が安定するため、過酷な環境下でも速やかにオイルが行き渡り保護油膜を形成、極限状態からエンジンを守ります。

ぜひ、大事なクルマにフックスのプレミアムオイル「タイタン」をご利用ください。