「不動産投資を始めてみようか」と検討している人が持つ悩みの中で最も多いのは、「不動産投資をするために用意する自己資金はいくらか」ということではないでしょうか。

今回は、初期費用が少なく、初心者でも始めやすい区分所有について解説します。

自己資金300万円が一つの目安

Fund
(写真=S_L/Shutterstock.com)

投資する不動産の物件によっても異なりますが、300万円以内で投資した人もいるといわれているほど、自己資金はそれほど多くなくても不動産投資は始められます。例えば、マンションなどの区分所有であれば、都心でも1,000万円以下の物件も存在します。この金額であれば、不動産投資ローンなどを組むことができれば、自己資金が100万円から300万円でも十分購入可能です。

もう少し詳しく説明すると、不動産投資ローンを組むときに必要とされる自己資金の目安は、ローン金額の20〜30%とされています。例えば、自己資金100万円で500万円の区分所有の物件を購入する場合や自己資金300万円で1,500万円の物件を購入するという場合などを指します。

自己資金に余裕があるなら、複数物件も!

区分所有は、マンションなどの一室を所有し、貸し出すことによって賃料収入を得ていく不動産投資の手法です。しかし一室だけの運用の場合、その物件が空室になった時は、家賃収入がなくなってしまいます。家賃収入が無い場合、ローンの返済が難しくなるでしょう。

また、管理を外注している場合は管理費がかかります。加えて、経年劣化によって不動産の価値はどんどん下がることも予想されます。空室なのにメンテナンス費用ばかりかかってしまい、赤字が膨らんでしまうというリスクがあります。

リスクに備えるには、区分所有を1戸だけでなく、複数所有するという方法があります。複数所有していれば、空室リスクを軽減できるでしょう。

一度借り手がついてしまえば、基本的には長期間安定した家賃収入が見込めます。しかし、入学や就職シーズンなど比較的住居を探す人が多い時期を逃してしまうと、なかなか借り手がつかない場合もあるでしょう。このようなリスクは、区分所有を複数運営することでカバーすることができます。

1戸が空室となっても、他の部屋が貸し出されていれば、収入は0にはなりません。利益は少なくなりますが、赤字だけが膨らんでいくということは避けることができます。

自己資金1,000万円以上を用意することで、5戸程度の複数物件を同時に購入する人もいます。マンション投資の始め方は人それぞれです。複数戸経営の方法も検討したいところです。

融資を受けるためには?

自己資金として準備する金額は、300万円程度というのは、一般的な会社員が不動産投資ローンを組んで投資する場合に必要な自己資金の目安になります。

もっとも、不動産投資ローンは長期的に一定の金額を返済していくものであるため、定期的に安定した収入がないような自営業者などの場合には融資を受けにくくなるといわれています。

金融機関から融資を受けづらい状況であるならば、区分所有について全額支払えるくらいの自己資金を用意するか、全額とはいかないまでも自己資金を増やすといいでしょう。一般的には、自己資金比率を上げれば、ローンを組みやすくなるとされています。

まずは、初期の自己資金はどの程度用意できるのか、自分にはどのくらいの融資金額が可能となるのかを考えてみましょう。融資のことも含めて、不動産管理会社に相談してみるのもいいでしょう。

自己資金は少なくても大丈夫だが……

区分所有の不動産投資の場合、意外にも自己資金は少額から始められることがわかったのではないでしょうか。しかし、自身の属性などによって、どこまで融資が可能となるかは個人差があります。

せっかくいい物件を探し当てたのに、融資を受けられないのはもったいないことです。そのような場合は、専門家に一度相談してみることをおすすめします。(提供: 不動産投資セミナー

【オススメ記事 不動産投資セミナー】
40代から考える退職金を活用した資産運用
2020年東京五輪に向けた不動産投資の戦略とは
マンション経営やアパート経営の始め方を解説!
ワンルーム投資の失敗から学ぶ成功への3つのポイント
どうやって始めるの? 不動産投資の買い方解説!