先月20日の安川電機 <6506> を皮切りにスタートした3月期決算銘柄の本決算発表も今週がピークとなりますが、一足早く決算を発表した銘柄では業績や目標株価の見直しもある程度進んだと思われます。

そこで今回は先月27日に決算を発表したTOPIX500採用の3月期決算銘柄を対象に決算後に目標株価引き上げがあったもの(足元の株価を上回るもののみ対象)をピックアップしてみました。

例えば決算発表後に株価が急伸した大同特殊鋼 <5471> やきんでん <1944> で目標株価の引き上げがみられるほか、反対に株価が急落したオムロン <6645> やアドバンテスト <6857> でも目標株価の引き上げがみられます。また、キッコーマン <2801> やアルプス電気 <6770> 、ファナック <6954> では決算発表後に2社が目標株価を引き上げています。

もう一つのヒント

◆明日の決算発表スケジュールは

3月期決算銘柄の本決算発表も今週がピークとなります。こうしたなか明日も多くの決算発表が予定されています。取引時間中には三越伊勢丹ホールディングス <3099> や東レ <3402> などが、取引終了後にはTDK <6762> やトヨタ <7203> 、三菱地所 <8802> 、ソフトバンク <9984> などが決算を発表する予定です。

◆決算発表後に目標株価の引き上げがあった銘柄5-9

金山敏之(かなやま・としゆき)
マネックス証券 シニア・マーケットアナリスト

【関連リンク マネックス証券より】
日本株 この先の上値余地
イベント通過でリスク選好地合い 日経平均は年初来高値を更新する可能性も
米自動車ローン問題:リスク急拡大で、利上げの重石に
2017年4月米国雇用統計サマリー
【決算メモ】安川電機(6506)