一般的に、持病がある人が生命保険や医療保険などに加入するのは難しいでしょう。とはいえ、過去に大きな病気になったり、持病があったりしても万一のときに備えたい気持ちは誰でもあります。糖尿病や高血圧、女性は乳がんや子宮筋腫などの病気を過去に患った方、もしくは通院治療中の方にとって「持病があっても入れる保険」は一番求めている保険ではないでしょうか。

持病がある人が生命保険や医療保険に入りたいと思ったとき、どのように保険を選べばよいのでしょうか。審査基準や保険代理店を利用するメリットについても解説します。

love
(写真=Jakub Krechowicz/Shutterstock.com)

保険の加入にはなぜ審査があるの?

民間の保険に加入するときは、公的な保険と違い、加入する前に保険会社による審査があります。この審査はなぜあるのでしょうか。民間の保険は、保険商品ごとに、病気になるリスクが同じくらいの人が加入することで公平性を保っているからです。

例えば、持病がある人ばかりが加入すると、保険金や給付金を支払う確率が高くなります。保険会社の支払回数や金額が増えると、全体的に保険料が高くなり、健康な人との公平性が保たれません。そうなると健康な人が不満を持つでしょう。そのようなことがないよう、保険会社は加入した全員が公平になるように審査基準を設けているのです。

審査のために必要なものは「告知書」です。場合により、医師の健康診査や過去2年以内の健康診断書が必要になるケースがあります。これらは申し込む保険によって異なります。もし、告知を正しく行わなかった場合は告知義務違反になります。

告知義務違反になると万一のとき、保険金や給付金を請求しても、保険会社から保険金などが支払われない可能性があります。これでは保険に加入した意味がありません。保険は、不測の事態に備えるものなので、告知義務違反にならないように気をつけましょう。

保険会社によって審査の基準が違うって本当?

一般的に、保険会社や保険商品ごとに審査の基準が違います。保険会社には、今まで販売した保険商品や加入した人、病歴などの情報がデータベースに蓄積されています。さらに、これまで保険商品を作るときに参考にしたデータもあります。これらのデータを参考にして、審査の基準を作っているといわれています。蓄積したデータが保険各社によって違うため、引き受けの基準が違うようです。

つまり、たとえ一社で加入できないと断られても、他社で加入できる可能性は十分にあるということです。しかしながら、各社さまざまの保険商品を取り扱っており、それを自分だけで比較検討するのは容易なことではありません。そんなとき、保険代理店は心強い味方となるでしょう。

複数の保険会社の商品を取り扱っている保険代理店は、保険業界では「乗り合い代理店」と呼ばれています。乗り合い代理店で相談するメリットは、相談者のニーズに合わせて、最適な保険商品・情報を提供してもらえることです。さらに、一人では探しきれない保険商品についても、保険代理店の担当者なら知っている可能性があります。

保険
保険見直しonlineより

複数の保険会社で保険を組み合わせることは、保険会社が破綻したときのリスクの分散にもつながります。持病があっても加入できる生命保険や医療保険を探している人にも、保険代理店なら複数の商品を提案してくれるでしょう。

まとめ

持病があっても入れる保険は意外に多くあります。保険代理店に相談することで、選択肢の幅が広がり、より自分に最適な保険が見つかるかもしれません。

乗り合い代理店は、街中で店舗を構えている代理店のほか、訪問や電話だけに特化した代理店もあります。最近はチャットやLINEで気軽に相談できるサービスもあるので、ぜひ試してみてはどうでしょうか。(提供:保険見直しonline


【オススメ記事 保険見直しonline】
共働きの場合は必要な保障額が違う?子どもの誕生で保険に入るときの注意点
自分に必要な保障額は?貯蓄を増やしたら保険を見直してみよう
地震保険と火災保険の賢い選び方
自動車保険は新時代に突入! IoT技術で保険料が抑えられる?
どのくらい差が出る?法人保険で節税する仕組みを徹底解説!