本日夜午後11時半からBSジャパンで放送予定の「お金のなる気分 ~欲張り女子のケーザイ学~」(高橋真麻出演)からお届け。

お金のなる気分
MC高橋真麻さん(©BSジャパン)

お米やクオカード、割引券がもらえる――といっても、ふるさと納税の話ではない。株主優待のことだ。日本では、自社の割引や無料券などを出す企業もあって、優待目当てで投資をしている人も珍しくはないが、実は欧米を始めとした海外ではほとんどで見られない。ここまで普及しているのは日本だけの企業サービスといえるだろう。

お得で楽しみいっぱいの優待だがタイミングに気を付けて

お金のなる気分
フィナンシャルプランナー 國松典子さん(©BSジャパン)

番組によると、株式優待の導入企業の増加傾向が続いている。昨年11月末時点で1,433社と、10年前に比べ3割も増加。最近では女性投資家も増えており、(株主優待では)女性受けする商品が新たな投資家の心をつかむのにも一役買っているというのだ。

例えば医療機器などを扱うヤーマンでは、2017年の優待内容は自社製品である美顔用“コロコロ”でお馴染み「プラチナゲルマローラーPRO」などのセットを株主へと配布。公式サイトではすでに2018年の優待内容も公開されている。

フィナンシャルプランナーの國松典子さんは、現時点で株主優待をおこなっている“1,433社”からより良い「株主優待」を選ぶポイントは2つあるという。1つが「優待利回り+配当利回り」が4%を超えていること、もう1つが「小額の株を複数買う」ことだ。

國松さんが「Yahoo!ファイナンス」を使い、MCである高橋真麻さんと同じように働く女性のため選んだ銘柄をいくつか紹介。中には最低購入額3万9,400円で12,000円相当のギフトカードを配布する企業もあった。

優待目当ての投資では、株の購入タイミングが大事だ。それぞれの企業には年1~2回ほど株主優待や配当などの権利が得られる「権利確定期」があるのだが、「権利確定日」の直前は購入が集中し株価が上がる可能性がある。狙っている銘柄は2~3ヵ月前から様子をうかがい、番組で以前紹介された方法で買うといいだろう。。

経済専門家の女性3人が本音で教える金融商品

お金のなる気分
青山学院大学経営学部教授 亀坂安紀子さん(©BSジャパン)

番組後半では3人の女性たちがゲストとして登場。それぞれ経済専門家であり、自分たちの本音でオススメの金融商品を教えてくれた。

特集でも登場した国松さんは「ふるさと納税」と「投資信託」。昨年2月2日に番組でも取り上げた「宝くじ付定期預金」は國松さん自身も実際に購入し試してみたそうだ。

青山学院大学の亀坂安紀子さん(経営学部教授)がオススメするのが毎月収入を見込める「不動産投資」。自分が買える範囲内の中古で、賃貸に出しても大丈夫な物件を、手間暇かけて探したら良いという。

お金のなる気分
明治学院大学経済学部教授 佐々木百合さん(©BSジャパン)

明治学院大学の佐々木百合さん(経済学部教授)のオススメは「先物投資」だ。先物投資は“価格が下がる時に儲けることができる”ので、これを組み込むことで上がる局面も下がる局面でも対応できるのでやったほうが良いと言う。

しかしリスクが高いため、亀坂さんは投資対象が下がるとそれに比例して上がる「ベアファンド」も勧めていた。例えば「日経225ダブル・ベアファンド」は日経平均が下がると利益が2倍に、「SBI日本株3.7ベア」なら3.7倍となる商品だ。

また佐々木さんは「ETF(上場投資信託)」や「NISA(小額投資非課税制度)」などの、何か特典があるものを使う合わせ技も勧めた。ETFは投資信託と株の良いとこ取りをしたようなもので、リアルタイムで値動きするので売り買いのタイミングが図りやすく、さらに手数料や初期費用も高くない。

番組の終わりで3人のゲストそれぞれが「家庭と仕事」その両立の苦労話を語っていた。先輩たちの教えをしっかり肝に銘じて今すぐ動き出せば、仕事も投資もプライベートも充実した毎日がきっと過ごせるようになるはずだ。(ZUU online編集部)

放送終了後、テレビ東京ビジネスオンデマンドでも視聴できます。

『お金のなる気分~欲張り女子のケーザイ学~』
放送時間:BSジャパンにて 毎週木曜 夜11時30分~深夜0時00分
出演:高橋真麻ほか
番組HP: http://www.bs-j.co.jp/official/okanekibun/

お金のなる気分
©BSジャパン