青函連絡船の暫定運航終了、80年の歴史に幕

青函連絡船,津軽海峡,運行終了
(画像提供=トウシルより)

今から30年前の1988年9月18日、青森と函館を結ぶ青函連絡船が最後の航行を終えました。満員の最終便は、乗船客の紙テープと演歌「津軽海峡冬景色」の合唱に包まれながら青森と函館を離れ、113キロ離れた海峡対岸の港を目指しました。

旧国鉄の前身である帝国鉄道庁が青森と函館を結ぶ青函航路を開設したのは1908年。戦後もしばらくは、本州と北海道を人や貨物が行き来する最大のパイプでした。

しかし、1988年3月に青函トンネルを含む津軽海峡線が全線開業。並行する青函連絡船の運航はいったん終了しました。ただ、連絡船復活を望む声が青森、函館の両市民を中心に高まり、発足したばかりのJR東日本と北海道は6月3日から暫定運航しました。

青森、函館の各駅に隣接する旧連絡船桟橋には、当時使われた「八甲田丸」「摩周丸」がそれぞれ係留され、海に浮かぶ観光スポットになっています。

1988年9月18日の日経平均株価終値は

27,866円38銭
※1988年9月18日は日曜日のため前営業日の終値

算出開始後「9月18日」の日経平均株価は前日比で

値上がり:20回
値下がり:29回

トウシル編集チーム
楽天証券
楽天証券の投資情報メディア「トウシル」を運営しています。トウシルのテーマは「お金と投資をもっと身近に」です。投資は、お金に振り回されないためにできることのひとつ。でも、リスクもありますし、むずかしくもあります。トウシルでは、みなさんが投資に対してお持ちの疑問や不安を減らし、投資へのハードルをさげるためのコンテンツを提供します。

(提供=トウシル

【半期に一度の株主優待月】2018年9月優待祭:10万円優待、毎月もらおう優待カレンダー
【優待名人・桐谷広人】超カンタン![桐谷式]株主優待のはじめ方と銘柄セレクト術
【ムダな損を減らそう】投資で失敗しないために破ってはいけないルール
【じぶん年金】iDeCo(イデコ)って何?節税メリットと注意点を総ざらい
【ドラマ完結!】『ハゲタカ』から学ぶ、バブル経済と日本企業の問題点