24,000円台を回復し10月に入って1991年11月以来約27年ぶりの高値を付けた日経平均ですがその後調整色を強めると10月下旬には取引時間中に21,000円を割り込む場面もみられました。11月と12月の上旬に22,000円台を回復する場面もありましたが、米国経済の減速や米中関係の悪化を懸念した売りなどで水準を切り下げると昨日の日経平均は21,200円台で取引を終えています。

TOPIX100採用銘柄で配当利回りが4%以上の銘柄
(画像=PIXTA)

このように株価が調整色を強めたことで日本を代表する企業のなかにも配当利回りが高水準となるものが増えています。そこで今回はTOPIX100採用銘柄のなかから配当利回りが4%以上の銘柄をピックアップしてみました。例えば日産(7201)は配当利回りが6%余りとなっているほか、SUBARU(7270)も6%近い配当利回りとなっています。また、JT(2914)や東京エレクトロン(8035)、JFEホールディングス(5411)でも配当利回りが5%以上となっています。

TOPIX100採用銘柄で配当利回りが4%以上の銘柄
(画像=マネックス証券)

金山敏之(かなやま・としゆき)
マネックス証券 シニア・マーケットアナリスト

【関連リンク マネックス証券より】
運と実力
米国株の調整は完了
米国株の割高感は薄らいでいる 日銀短観、中国指標などに注目
日本株上昇のきっかけは?
米「逆イールド」で市場動揺も、持ち直しの可能性