- テクノロジー企業決算と米中貿易協議を前に米株式先物とヨーロッパ株下落
- 投資家のリスク回避姿勢から円と米国債は上昇
- 金価格は上昇、ドルは揺れ動く
主要イベント
今週は世界5大テクノロジー企業の内の4社、アップル(NASDAQ:AAPL)、 アマゾン(NASDAQ:AMZN)、マイクロソフト(NASDAQ:MSFT)、フェイスブック(NASDAQ:FB)の決算報告を控えている。そのため、S&P 500、ダウ平均株価、ナスダック100指数それぞれの先物価格の始値は低い傾向にある。これらの主要テクノロジー株は最近市場に対して大きな影響を持っていて、今週の決算も影響を与える可能性がある。
近年は無限とも思える程の利益を上げてきたので、投資家はテクノロジー系大企業に投資したが、最近の経済、市場、政治における状況を考えると投資家の信頼を得るのは厳しいだろう。
多数の米国企業が前四半期決算において減益の見通しを発表し、投資家心理を悪化させた。ゼネラルモーターズ(NYSE:GM)や主要銀行は今四半期にそのような見通しを見事に覆したが、今月初旬にアップルは2018年第4四半期の利益目標を達成できない見込みであることを発表し、売りが広がった。その後、インテル (NASDAQ:INTC)は利益が予想を下回ったことに加え、同社のボブ・スワンCEOが特に中国における貿易、マクロ経済的な懸念を示し、さらに売りが広がった。世界第2位の半導体メーカーである同社は、「不況、または成長鈍化」の可能性をリスク要因に含めるという。
もし軟調な経済指標や経済の先行き懸念によって株価が急落する時があるとすれば、それは現在だろう。クリスマス後の反発はテクニカル分析においてコンバージェンスが現れた時点で止まっている。
一方でヨーロッパ株も、30日にワシントンで始まる米中貿易協議の不透明感から、取引開始時は売りが優勢で、その後もさらに下落した。
投資家は今日のSTOXX 600の下落が一時的なものなのか、それともこれからも続くのかを見極めようとしていた。価格が交差点にあることを考えるともっともな考えである。25日同指数は11月8日以降の下降トレンドラインを超えたが、今日は下落した。チャートはイブニング・スターを表し始めており、投資家が需要と供給の両サイドで価格を釣り上げているため、下降トレンドラインによってさらに事態は深刻になっている。
アジア時間午前の取引は不安定で、ほとんどの株式の終値は下落した。取引開始当初は、米政府機関閉鎖の一時解除が決定したことによって投資家の期待は高まり、アジア株式は米株式に続いて上昇した。だが、午後の取引では注目が米中貿易協議に移り、投資家はより慎重な動きを見せた。
香港ハンセン指数が0.03%の上昇を見せた一方、上海総合指数 は0.18%安だった。投資家が今週に行われる貿易協議で両国が合意に至ると予想しているのであれば、貿易戦争によって25%超の下落幅をみせた割安株は買われるだろう。
人民元安を批判しているスティーブン・ムニューシン米財務長官は、今週の米中貿易協議では中国の通貨政策についても協議すると述べた。我々は、米中貿易協議の間、人民元は下落すると予想してきた。だが、最近は貿易協議に対する見通しが明るくなり、ドルに対する元の価格は上昇している。だが今日は、ドルは2週間前の底値への下落から反発を見せ、米ドル/中国元は下支えられた。
日経平均株価は0.60%安だった。今週2回目である21000の水準まで上昇しそうになったところで、同指数では多くの売りが見られた。21000の水準では、10月2日からの下降トレンドラインが、10月26日から12月19日までのサポートラインと交差していて、下降チャネルを形成している。このチャートは、売りが買いを上回っていることを示している。
韓国総合株価指数はほぼ横ばいだった。豪市場は祝日のため閉場していた。
世界の金融市場における出来事
ドナルド・トランプ米大統領は、メキシコとの国境における壁の建設費として議会に要求した57億ドルの予算を得ることはできなかったが、周りからの圧力が増したため先週金曜日に35日間続いた政府機関の一部閉鎖を一時解除することに合意した。
投資家が米国債と円、スイスフランを買ったため、市場は典型的なリスクオフとなった。おそらくドルが強かったため、金は市況に逆らい下落した。FRBは今週の 政策決定会合において金利を据え置くとの見方が強いが、米ドルは上昇した。おそらく、ドルは米国債への需要が上昇したことによって支えられたのであろう。金価格は11月の急上昇もあり、7ヶ月振りの高値に達したため、下落しているのかもしれない。今日は動きが一転し、金価格は上昇、ドルは下落した。
今後
- 習近平国家主席の最高経済顧問である劉鶴副首相は、30日と31日にロバート・ライトハイザー米通商代表、スティーブン・ムニューシン米財務長官と会談する予定だ。
- アップルは29日取引終了後に決算報告を行う予定である。前年同四半期のEPS(1株当たり利益)が3.89ドルであったのに対し、当期は4.17ドルだと予想されている。
- マイクロソフトは30日の取引終了後に決算を控える。当期のEPSは前年同四半期の0.96ドルを上回る、1.09ドルになると予想されている。
- フェイスブックは30日の取引終了後に決算を控える。EPSは前年同四半期の2.2ドルを下回る、2.17ドルになる見込みだ。
- クアルコム(NASDAQ:QCOM)は30日の取引終了後に決算報告を行う予定で、EPSは前年同四半期の0.85ドルを上回る、0.91ドルになると予想されている。
- テスラ(NASDAQ:TSLA)は30日の取引終了後に決算を公表する。EPSは、前年同四半期のマイナス3.84ドルを大幅に上回る、1ドルになるとの見込みだ。
- 英議会は29日、テリーザ・メイ英首相のブレグジット(英EU離脱)新方針に対する投票を行う。欧州議会は30日に英EU離脱について協議する。
- 同じく30日に、ジェローム・パウエルFRB議長は、米連邦公開市場委員会(FOMC)で金利政策方針を決定した後記者会見を行う。
市場の動き
株式
- S&P 500は0.4%安。
- STOXX 600は0.3%安。
- MSCI ACアジア太平洋インデックスは0.2%安。
- MSCI エマージング・マーケット・インデックスは0.1%安。
為替
- ドルインデックスは上方、下方両方に0.1%以上変動後、横ばい。
- ユーロは0.1%安で1.1397ドル。
- 英ポンドは0.3%安で1.3163ドル。最近約3週間で最大の下落幅。
- 円は0.1%高で1ドルあたり109.46円。
公債
- 米10年国債の利回りは1ベーシス・ポイント下落して2.75%。
- 独10年国債の利回りは1ベーシス・ポイント上昇して0.20%。
- 英10年国債の利回りは不変で1.317%。
商品
- WTI原油先物価格は1.7%安で1バレル当たり52.80ドル。(提供:Investing.comより)
著者:ピンカス コーエン