先週からスタートした3月決算企業の中間決算発表も今週に入って本格化しています。こうしたなか昨日は決算発表の集中日で、TOPIX500採用銘柄に限っても80社以上の企業が決算を発表しました。そこで今回は昨日の決算発表をTOPIX500採用の3月決算銘柄を対象に早速集計してみました。

(画像=PIXTA)
そのなかで株価の上昇が目立ったのが村田製作所(6981)で、通期の業績予想は据え置きとなりましたが、第3四半期の営業利益が前年同期比55%増となり、通期予想に対する進捗率も8割以上となったことで株価は急伸しました。また、通期の営業利益の見通しを上方修正したSCSK(9719)の株価も急伸となっています。一方で通期の利益の見通しを下方修正した味の素(2802)やZOZO(3092)、日立金属(5486)などでは株価が大きく下落しています。




(画像=マネックス証券)
金山敏之(かなやま・としゆき)
マネックス証券 シニア・マーケットアナリスト
【関連リンク マネックス証券より】
・円高懸念という妄信
・2019年1月米国雇用統計プレビュー
・中国景気は底打ちの兆し/今後のドル円の動きは?
・BREXIT交渉:期限延期ならワンチャンスだが、中長期では懸念大
・円のロング・ポジションを削減 反対にドルのロングは倍増