マザーズに上場する条件・要件とは?

全国にいくつかある市場の中でも、東京証券取引所の「マザーズ」は成長企業向けの市場として知られている。また、東証一部・東証二部へのステップアップにもつながる市場なので、IPOを目指す経営者は概要をしっかりと押さえておきたい。

では、マザーズへの新規上場ではどのような要件が必要になるのか、以下で主なものを紹介していこう。

・マザーズの形式要件

IPO(新規株式公開)の条件・要件とは?上場審査で見られるポイントと必要な準備

・マザーズの実質要件

IPO(新規株式公開)の条件・要件とは?上場審査で見られるポイントと必要な準備

東証一部・二部に比べると、マザーズの上場要件はそれほど厳しくない。ただし、その代わりに事業基盤やビジネスモデルなどの「将来性」が重視されるため、最先端技術やイノベーションにも目を向けて、今後の経営方針を考えることがポイントになる。

中小企業がIPOを目指すための3つの準備

IPOの準備期間は、最短でも2年半~3年ほどと言われている。具体的にどのような準備が必要になるのか、以下では3つのステップに分けて解説をしていく。

【STEP1】上場準備

上場を目指すことが決まったら、まずは会社の現状をしっかりと把握し、資本政策をはじめとした全体のスケジュールを組んでいく。ケースによって何から取りかかるべきかは異なるが、上場準備の一般的な流れは以下の通りだ。

IPO(新規株式公開)の条件・要件とは?上場審査で見られるポイントと必要な準備

これらのプロセスによって今後数年間の方向性が決まるため、上場準備は慎重に進めなくてはならない。なかでも資本政策の策定は、経営権や経営者個人の税金にも関わるポイントなので、可能な限り早めに取りかかる必要がある。

【STEP2】会計検査

監査法人による会計検査では、直前期と直前々期の2期分の決算書が審査される。したがって、【STEP1】の課題解決策を検討するプロセスにおいても、会計検査を強く意識しておかなければならない。

形式要件の「虚偽記載または不適正意見等」を満たせるように、早い段階で万全の準備を整えておく必要がある。

【STEP3】申請準備

会計検査が終わったら、いよいよIPOに向けて申請をすることになる。「申請書類を用意する」と言えば簡単に思えるが、実はIPOの申請書類は膨大な数に及ぶ。

また、単に申請書類を作成するだけではなく、形式要件・実質要件と照らし合わせることも必要になるだろう。そのため、申請書類の準備から上場に至るまでは、最短でも半年程度かかると言われている。

申請準備は数週間程度で完了するものではないため、全体のスケジュールを意識しながら地道に進めていくことが重要になる。