株式会社ブランジスタメディア
(画像=株式会社ブランジスタメディア)
井上 秀嗣(いのうえ ひでつぐ)
株式会社ブランジスタエール株式会社ブランジスタメディア代表取締役社長
マーケティングやプロモーションを主業とする(株)ネクシーズグループに入社。新規事業開発や大手企業とのJV設立、株式上場を経験。現在は子会社上場を果たした(株)ブランジスタ(東証グロース)の取締役と、業界初の電子雑誌「旅色」等を発行する子会社、昨年10月に開始した著名タレントの写真・動画が月額定額の費用だけで使える新事業「アクセルジャパン」を運営するブランジスタの子会社2社の代表を務める。
株式会社ブランジスタ
現在は、国内外にある5つの子会社で事業を展開。旅行関連の「旅色」など、複数ジャンルで電子雑誌を発行している国内唯一の事業や、2022年10月から開始した新事業「アクセルジャパン」を展開。アクセルジャパンは高額なフロント費用不要で、多くの企業が有名タレントの肖像を使用したPRを、初期費用0円かつ月額定額で利用できるモデルを実現。事業開始から好調なスタートを切り、早くもグループの柱となる事業へ成長している。

これまでの経歴について教えてください。

株式会社ブランジスタメディア
(画像=株式会社ブランジスタ)

私は2001年に株式会社ネクシィーズグループ(現、株式会社ネクシーズグループ)に入社し、その後、2011年に株式会社ブランジスタの取締役に就任しました。2020年に株式会社ブランジスタがホールディングス化された際に、電子雑誌の出版などを行う電子雑誌関連の業務を子会社化し、株式会社ブランジスタメディアを設立。代表取締役社長に就任しました。当時はコロナが流行し始めた時期で、経営という視点で様々なことを学ばなければなりませんでした。 2022年には、有名タレントの写真・動画素材を初期費用無料、月額定額制、使い放題でPRにご活用いただける「アクセルジャパン」の提供を行う株式会社ブランジスタエールを立ち上げ、代表取締役社長に就任しております。

株式会社ブランジスタメディア
(画像=株式会社ブランジスタ)

一番感銘を受けた書籍とその理由は?

私がこれまでに一番感銘を受けた書籍は、佐藤尚之さんの「ファンベース」という書籍です。約5年前に知り合いから勧められたことがきっかけで読みました。書いてあること全てに納得し頷きながら読んだことを鮮明に覚えています。 当時、ウェブメディアでビジネスを展開する中で環境の変化を強く感じていました。以前と同じようにコンテンツを制作しても、ユーザーに響いておらず満足度が低いと感じていました。様々な試みをしましたが、瞬間的な成果に終わってしまい、なかなか根本的な課題解決には繋がりませんでした。しかしファンベースに出会ったことで、「ファン」の存在が課題解決の糸口になると感じました。

書籍で学んだことをどのように仕事に活かされたのでしょうか。

ファンを意識した情報発信の重要性を考えるきっかけになりました。以前は情報量を増やすことや、SEO対策としてGoogleで上位表示させることを考えていました。しかしユーザーのウェブリテラシーが向上しており、パーソナライズした情報発信が重要視されるようになりました。そのため、ユーザーの目に触れやすくするだけでなく、ユーザーにとって本当に価値のある情報を届けられているかという点が重要だと考えるようになりました。

また、事業を進める上で、差別化という言葉がよく使われますが、差別化はすぐに追随されて陳腐化します。そのためユーザーに対して唯一無二の価値を提供することが重要だと感じています。つまり、一般的にウェブメディアで求められる機能的価値だけでなく、独自の情緒的価値を提供することが必要だと考えています。例えば、ブランジスタメディア社の主力となる旅行電子雑誌「旅色」では、紙やウェブ領域での経験豊富な自社編集者の手によって、シズル感や情緒を感じてもらえるような写真やテキストを掲載しています。

株式会社ブランジスタメディア
(画像=株式会社ブランジスタ)
株式会社ブランジスタメディア
(画像=株式会社ブランジスタ)

さらに、近年では読者の皆様に電子雑誌をご覧いただくという一方向の情報発信だけではなく、参加型のコンテンツを配信しております。このことを私たちは「ゲストのキャスト化」と呼んでいますが、「旅色LIKES」というコミュニティが一例です。

「旅色LIKES」のメンバーになると、ライター講座や写真撮影講座などに参加でき、旅を形に残す方法を教わることができます。また、旅に関する悩みをメンバー同士で相談したり、コミュニティで書いたブログが「旅色」に掲載されることがあったりと、コミュニティーメンバーや編集部と一緒にコンテンツをつくることで単なる読者ではなく熱狂的なファンを増やすことができると考えています。

株式会社ブランジスタメディア
(画像=株式会社ブランジスタ)
株式会社ブランジスタメディア
(画像=株式会社ブランジスタ)

経営において重要としている考え方を教えてください。

一次情報をキャッチアップすることを重要視しています。二次情報、三次情報でコンテンツを作成した記事は他メディアと変わらず埋もれてしまいます。ブランジスタメディア社は日本全国8拠点に社員がおり、日々現地のメンバーが現場の情報を吸い上げています。そこで得たお客様の生の声にフォーカスすることでより良い情報発信ができると考えています。

株式会社ブランジスタメディア
(画像=株式会社ブランジスタ)

そして、そこで得た一次情報を事業に活かすためには常識を疑うことが重要だと考えています。地元の人にとっては当たり前であるため、地域の外の人にとって魅力的なものであっても観光資源にできていないということがよくありますが、これが良い例です。ネットに出ている情報だけで判断せず、実際に自分たちが得た現地の情報を有効に活用するために先入観に囚われないことが重要です。

また私自身が仕事をする上では「知性」「勤勉」「素直」「情熱」の4つを重要視しています。「知性」については、単に押し付けられたものや固定観念ではなく、自分自身が見聞きし、実際に経験したことに基づいて考えを深めることが大切だと考えています。「勤勉」については、仕事をしていく中で、自分自身の成長や学びを止めないことが重要だと考えています。年齢や役職が上がっても変わらずに、常に新しい情報をアップデートしていくために学び続けるのです。「素直」については、年齢を重ねるごとに物事を偏った見方をすることが多くなる中、どんなことでも正面から受け止め、それに対する自分なりの考えを持つことが大切だと考えています。最後に「情熱」ですが、これは私自身が日々仕事をしていく中で最も大切にしているもので、仕事に対する熱意や情熱を持つことで、より良い成果を生み出すことができると考えています。これら4つのモットーは、私自身の考え方や価値観を形成する大切な要素であり、それぞれが私の行動を支えています。また、これらを大切にし、自分自身で考え、自分自身で行動し、自分自身で成果を追い求めるという姿勢を持つことが、企業全体の成長につながると考えています。

最後に、御社の未来構想について教えてください。

常識を疑い、イノベーションを生み出すことで、事業の成長や拡大を目指しています。一例ですが、2022年10月から、ブランジスタエール社にて「アクセルジャパン」の提供を開始しました。

株式会社ブランジスタメディア
(画像=株式会社ブランジスタ)

「アクセルジャパン」は、ブランジスタメディア社が電子雑誌で培ってまいりました、キャスティング力、クリエイティブノウハウ、プッシュ型の営業力など、当社ならではの強みを活かして実現した新事業で、ギャランティや制作費などの高額な費用をブランジスタエール社が負担し、有名タレントの写真・動画素材をプロジェクトに参画するクライアントでシェアリングできるビジネスです。これによって、クライアントは初期費用無料、月額定額制で有名タレントの肖像を自社のPRに活用できる新しいサービスです。

株式会社ブランジスタメディア
(画像=株式会社ブランジスタ)

有名タレントの起用は高額な予算が必要という、これまでの常識を疑い発想の転換を行うことで、このビジネスモデルを作り上げることができました。

株式会社ブランジスタメディア
(画像=株式会社ブランジスタ)

この事業は、ブランジスタグループで培ってきた経験とノウハウが活かされる事業であるため、これを起点に様々な企業の成長促進をサポートしていきたいと考えています。