M&Aがそのまま業績に反映
三井松島は1913年に長崎県の松島炭鉱を設立したのがスタートで、創業から111年が経つ。この間、国内の炭鉱開発に取り組むとともに、海外の石炭事業などに関わってきたが、最後に残ったオーストラリアの炭鉱が閉山したため、同事業から完全撤退することになった。
2024年3月期を最終年とする5カ年の中期経営計画では、当初300億円を計画していたM&A投資額は330億円となり、47億円を見込んでいた非石炭事業の営業利益は52億円となるなど、同中期経営計画は総じて達成したとしている。
これを引き継いだ新しい経営計画「経営戦略2024」は、M&Aの有無がそのまま業績に反映されることなる。
発表年 | 三井松島ホールディングスの2014年以降の主なM&A |
---|---|
2014 | ストロー製造販売の日本ストローを子会社化 |
2015 | オーダースーツ販売の花菱縫製を子会社化 |
2017 | マスクブランクスメーカーのクリーンサアフェイス技術を子会社化 |
2019 | シュレッダー国内最大手の明光商会を子会社化 |
2020 | タイのシュレッダー協力工場T SECUREを段階的に子会社化へ |
2020 | ペットフード輸入卸のケイエムテイを子会社化 |
2020 | 水晶デバイス用生産設備製造の三生電子を子会社化 |
2020 | 傘下の花菱縫製とメルボグループのオーダースーツ事業を統合へ |
2021 | 住宅部材製造のシステックキョーワを子会社化 |
2022 | 送電線用架線金物専業メーカーの日本カタンホールディングスを子会社化 |
2023 | レジロール用記録紙大手の丸紅オフィス・サプライを子会社化 |
2023 | 食品自動計量機メーカーのプラスワンテクノを子会社化 |
2023 | カツマタから感熱紙加工販売事業を取得 |
2023 | 産業用ローラーチェーンなど製造のジャパン・チェーン・ホールディングスを子会社化 |
2024 | 水晶デバイス計測装置製造のSaunders & Associatesを子会社化 |
2024 | 事業者向け不動産担保融資のエム・アール・エフを子会社化 |
文:M&A Online