外為どっとコム トゥデイ
(画像=外為どっとコム マネ育チャンネル)

主要通貨ペア(ドル/円、ユーロ/円、豪ドル/円、ポンド/円)について前営業日の値動きをわかりやすく解説し、今後の見通しをお届けします。

作成日時 :2025年4月21日8時30分
執筆・監修:株式会社外為どっとコム総合研究所 調査部長 神田卓也

目次

▼18日(金)の為替相場
(1):日本のCPIは予想通り加速
(2):FRB議長解任を検討

▼18日(金)の株・債券・商品市場

▼外為注文情報/ ▼本日の見通し/ ▼ドル/円の見通し:ドルの続落に警戒/ ▼注目の経済指標/ ▼注目のイベント

18日(金)の為替相場

外為どっとコム トゥデイ
(画像=外為どっとコム マネ育チャンネル)

期間:18日(金)午前6時10分~19日(土)午前5時55分 ※チャートは30分足(日本時間表示) 出所:外為どっとコム

(1):日本のCPIは予想通り加速

日本3月消費者物価指数(CPI)は、日銀が重視する生鮮食品を除いたコアCPIが前年比+3.2%と前月(+3.0%)から加速した。伸び率は市場予想と一致した。

(2):FRB議長解任を検討

米国家経済会議(NEC)のハセット委員長は、ホワイトハウスで米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル議長の解任が選択肢となっているかどうか記者団に問われ「トランプ大統領と関係者が検討を続けている」と明言。トランプ米大統領はその後、「自分の仕事を理解しているFRB議長がいたなら金利は下がっているはずだ」と主張。「パウエル氏は金利を下げるべきだ」と述べた。

18日(金)の株・債券・商品市場

外為どっとコム トゥデイ
(画像=外為どっとコム マネ育チャンネル)

<最新の株価指数CFDレートはこちら>

ドル/円 外為注文情報(FX板情報・オーダー状況)

<外為注文情報はこちら>

外為どっとコム トゥデイ
(画像=外為どっとコム マネ育チャンネル)

  • ※ 「外為注文情報」とは、外為どっとコムの『外貨ネクストネオ』でお取引をされているお客さまの指値やストップ注文の状況を確認できるツールのことを指します。
  • ※また、高機能チャート(無料)では「取引分析」 を選択することで、チャート上に注文情報の表示が可能です。
  • ※ 尚、この外為注文情報は情報提供を目的としており、投資の最終判断は投資家自身でなさるようお願い致します。

人気通貨ペア 本日の予想レンジ

外為どっとコム トゥデイ
(画像=外為どっとコム マネ育チャンネル)

ドル/円の見通し:ドルの続落に警戒

18日のドル/円はじり安の展開。日本以外のほとんどの国が祝日で動意を欠いたが、パウエル米連邦準備制度理事会(FRB)議長の解任リスクがくすぶる中でドルが小幅に下落した。終値は前日より30銭あまりドル安・円高の142.14円前後だった。米国家経済会議(NEC)のハセット委員長は、パウエルFRB議長の解任について「トランプ大統領とそのチームが引き続き検討する」と明言。米大統領がFRB議長を解任する権限を有するとの法的根拠は乏しい。そのぶん実現性は高くないが、市場から見れば大統領府がFRBの金融政策に介入を試みているという事実は重い。FRBの独立性の棄損はドルにとって明らかなネガティブ材料だ。本日もドルの続落に警戒が必要だろう。なお、本日はイースター・マンデーのため、引き続き多くの国が祝日となる。米国は祝日でこそないがNY市場の参加者は限られる公算が大きい。ドル/円は薄商いの中で想定以上に値幅が広がることも考えられるため注意したい。