この記事は2025年7月28日(月)に「羊飼いのFXブログ」で公開された「齊藤トモラニ氏の現在の相場観とFXトレード戦略」を一部編集し、転載したものです。


FXトレード戦略
(画像=Haru Works/stock.adobe.com)

2025年7月28日(月)の午前10時時点にウインインベストジャパンの齊藤トモラニさんから聞いた最新の相場観と戦略を紹介する。

齊藤トモラニ
ウインインベストジャパンのFXトレーダー兼インストラクター。2006年11月の杉田勝FXセミナー受講生。受講後、FXでの利益が給料を上回るようになる。その後、トレーダー兼講師として活躍。抜群のFXトレードセンスを持ち、セミナー受講生から絶大な評判を得る。「トモラニ」の愛称で親しまれている。

現在の為替相場の傾向や相場観

7月もあと5日で終了。今週はFOMC、日銀金融政策決定会合、米国雇用統計がある。米ドル/円はいったんの調整が終了し上昇に戻っているが、下降トレンドラインの延長線には注意。

出来れば147.15円付近にあるサポートラインくらいまでの押し目を作ってくれたら買いたいところだが、逆にこのラインを切ってきてしまうとまた下降トレンドラインとその平行チャネル内の中で推移してしまいそうだ。

その時には145.90円付近まで下がるのを待ってから買いを狙っていきたいところ。

現在の為替相場の戦略やスタンス

短期的には売りの場面もありそうだが、8月中旬くらいまでは買い方向からのポジションのほうが良いと個人的に思っている。

上下両方のエントリーをしてもあまりうまくいかないので、8月中旬くらいまでは下がったところは丁寧に買いエントリーをやってきたい。

▽米ドル/円 4時間チャート

250728tomolaniS
(画像=羊飼いのFXブログ)

※当記事は、投資一般に関する情報の提供を目的としたものであり、投資勧誘を目的としたものではありません。