11月22日、品川インターシティホールにて、マネーフォワード主催の「お金のEXPO 2015」が開催された。今回は、コモンズ投信代表取締役社長の澁澤健氏、セゾン投信代表取締役社長の中野晴啓氏、レオスキャピタルワークス代表取締役社長の藤野英人氏の3人がおこなったトークセッションの内容をお届けする。

有名な投資信託が本当に良いのか?

日本には、現在約5700本もの投資信託が存在しているが、その中から私たちはどのようにして投資信託を選び出せば良いのだろうか。

中野氏は、「投資をする上で、まず知っておきたいのは、有名、自分が知っている、大きいといった要因での投資は疑って欲しいです」と述べた。

続けて、藤野氏も「投資において重要なのは成長するかどうかの観点であり、規模や知名度と成長率は全く関係ない」とした。

澁澤氏は、成長と長期投資のキーワードから、複利の効果と長期投資における時間を味方にする大切さを述べた。「毎年5%の利益をあげる商品に100万円を投資するとして、30年後には利息の150万円(5万円×30年)と、投資資金100万円の250万円が手元に残るイメージが大きいと思います。しかし、複利の概念があって、複利で計算すると430万円と倍近い金額になります」と、若い段階から投資をすることの重要性を伝えた。

長期投資で大きな下落を経験しないのか?

過去にITバブルやリーマン・ショックなどが起こったことを考えると、長期で投資をしていると大きな下落を経験してしまうといった考え方もあるだろう。こうした考えに対して中野氏は、「本当の意味での投資において単日の株価の上下は全く意味のないものです。例えば、リーマン・ショックの日に相場が大きく下落したが、投資先の実態に何か影響が起こったわけではなく、相場や価格が変わっただけのこと。そうしたものは放っておくのが長期投資の考え方です」と語った。

「投資したくなる会社」のポイント

それでは、長期投資家の3者はどのようなことを意識して長期投資をしているのだろうか。

藤野氏は、「投資を考えるときに社長が顧客をどのように満足させているのかを聞く」と語り、経営者の顧客へ想いと生々しい経済活動は連動するとした。

中野氏は、「経営者が綺麗ごとを言っているかどうかは年月が経てば現れてくる。顧客無しに存続する会社、上昇する株はない」と藤野氏と同様の見解を示した。

澁澤氏は、「これから成長する会社に投資をするのが投資の醍醐味。その成長には2つの種類がある。ひとつは新しいイノベーションで、新商品を生み出している会社。もうひとつは市場を開拓する力。日本で流行した商品を改良し、海外で横展開できる企業です」と、投資をする際に着目するポイントを語った。

次のページ>>日本人の「投資=投機」の考えが投資を根付かせない