マイクロソフトも注目する「イーサリアム」

「イーサリアム(Ethereum)」は2015年7月にリリースされました。仮想通貨の単位は「Ether(イーサー)」です。2016年6月28日時点で時価総額(仮想通貨発行数と仮想通貨の為替レートを乗じた額)は11億ドルでビットコインに次ぐ2位です。イーサリアムはマイクロソフトとの提携が発表されたことで一気に注目を集めました。

イーサリアムは仮想通貨としてだけでなく、そのプラットフォームの将来性が高く評価されています。

イーサリアムのプラットフォームの特徴として「スマートコントラクト」(契約の自動化)が挙げられます。ビットコインのブロックチェーンは通常、ビットコインの移転の情報しか書き込めませんが、イーサリアムのブロックチェーンにはより複雑な内容を書き込めるようになっています。

例えば、誰にいくら借りて、担保はどれで、いつまでに返済するといった契約内容をブロックチェーンに書き込むことができます。その契約は特定の認証機関を通さず、ネットワーク参加者全員で管理されます。

「スマートコントラクト」は金銭の貸し借り以外にも、家の賃貸契約や株の譲渡、土地の登記等さまざまな分野で利用できる可能性を秘めています。

増え続ける「通貨」

今までご紹介した仮想通貨以外にも、日本の「2ちゃんねる」から生まれた「モナーコイン」、送金スピードの速さがウリの「ライトコイン」、ジャマイカのボブスレーチームが資金集めに利用したといわれる「ドージコイン」など多くのユニークな仮想通貨があります。取引規模が小さいものも合わせると実に700種類以上の仮想通貨が存在しています。デジタルのお金の種類は日々増え続けているといえます。(提供: お金のキャンパス

【関連記事 お金のキャンパス】
そもそも「株」ってなんだ? 世の中を豊かにした人間の英知 「株・株式会社」
「円安と円高」についてちゃんと説明できますか? 外貨投資のリターンとリスクとは
金融サービスを変えるフィンテック
大手製造業の社内体制変革に注目――GE、シーメンス、日立
中国不動産、2016年も政府の支援策が続く見通し