株式投資, 初心者, ヤフー, 分散投資
(写真=DAILY ANDS編集部)

8月の頭からスタートした目標金額(プラス1万円)を決めての株式投資も、2週目に入りました。

今週は新たに1社、ヤフーの株を買ったのですが、そのお話の前に、株をはじめて変わったライフスタイルの一つ、とあるテレビ番組を観るようになったことから紹介したいと思います。

【前回までのおおまかな流れを知りたい方は、こちらから】


#01 株ってどれくらい損をするんですか?

#01 株ってどれくらい損をするんですか?

#06 アラサー女が株投資を実況。感想と失敗とアドバイス

#12 株投資で1万円を稼ぐために、最初に買った銘柄は


#13 あらためて分かった、セブン銀行の人気ぶり

#12 株投資で1万円を稼ぐために、最初に買った銘柄は
#13 あらためて分かった、セブン銀行の人気ぶり

かき氷器の売上が年々アップしている!

株について、わからないことが出てくると本やインターネットなどで調べたりしている筆者ですが、株を始めてからよく見るようになったのが、WBSこと「ワールドビジネスサテライト」。テレビ東京で月~金の夜11時から放映されている、経済ニュース番組です。

(写真=筆者提供)
(写真=筆者提供)

写真は10日に放映されていたかき氷についての特集で、かき氷人気により、家電量販店では家庭用かき氷器の売上げが年々アップしているという内容を伝えています。

WBSは、「なぜ今この商品が売れているのか」や、「この企業の商品の売上げアップの理由は、このようなプロモーションをしているから」などをわかりやすく伝えてくれるので、ためになります!

株を始めてから世界情勢や経済状況、企業の動きなどを知っておきたいと考えるようになり、「見ておかなくちゃ」というより「見たい、気になる」という思いからです。これは株を始める前はあまりなかった気持ちなので、自分の変化に少し驚いています。

今週、新たに買ったのは…ヤフー

さて、今週、新たに買った銘柄は「ヤフー <4689>」。現在5000人以上の社員数を持つ、いわずと知れた情報・通信業の有名企業です。

(画像=Yahoo!JAPANより)
(画像=Yahoo!JAPANより)

公式サイトを見てみると、インターネット検索サイト「Yahoo! JAPAN」は1996年にサービスが開始されたとのこと。筆者が小学生の頃から「Yahoo! JAPAN」があったとは…!

ヤフーを買おうと思った理由

今回、筆者がヤフーの株を買おうと考えた理由は、前回買ったセブン銀行の株価が買ってから上がったこともありますが、せっかく複数企業の株を持つのであれば「誰もが知る有名企業」「地味だが業績がよい企業」「これから伸びそうな分野の企業」などいくつかのカテゴリで分けて買っていった方がよいのではと考えたからです。

また、有名企業は株価の値動きがよくも悪くも大きいことが多いため、株を保有することで株式投資をよりリアルに感じられるのではないかと考えました。

とはいえ有名企業の場合、投資最低金額が数十万円に上ることが多く、株を買うにはなかなか勇気が入ります。今回は5万円以内で買える株を探したところ、ヤフーを見つけました。(有名企業でもあまり株価が高くない株を見つけると、結構嬉しかったりします!)

ヤフーの公式サイト、充実しています

ちなみにヤフーの東証一部上場は2003年10月からだそうで、公式サイトでは個人投資家向けのコーナーが充実しています。

(画像=企業公式ホームページより)
(画像=企業公式ホームページより)

セブン銀行<8410>の時も感じたのですが、誰もが知るような企業は、サイトなどで「その企業がどんな活動をしているのか?」「どこが強みなのか?」などの説明がわかりやすく個人投資家に向けて書かれていると感じます。筆者のような初心者にとっては、買う銘柄を決めるにあたって役立ちます。

また、今年の6月には、経済産業省と東京証券取引所が選出した「攻めのIT経営銘柄2016」にも選ばれたそうです。設備投資なども積極的に行っているそうで、今後に期待できそうと考えました。

参考: 「攻めのIT経営銘柄2016」 にヤフーが選出されました

ヤフー株、買って5日で800円の利益が…!

ヤフーの株は8月5日の午後、1株あたり433円(最低投資単位は100株なので、購入するとしたら4万3300円になります)で注文を出したところ、買うことができました。

株を買ってからしばらく経つと、保有している株に対して「この株って…何日に買ったんだっけ?」と忘れることがあります。松井証券のサイトには「約定明細」というページがあり、どの株を何日の何時に・いくらで買ったかなどが下記のように記録に残るため、とても便利だなと感じています。

(写真=筆者提供)
(写真=筆者提供)

株を買ってから5日後。8月10日の株価(終値、午後3時に取引が終わったときの一番最後の価格)を見てみると441円で、買った時より8円上がっていました! 筆者は100株持っているので、800円の利益が出たことになります!

ヤフーの株価が上昇したのは、ちょうど10日に、「Yahoo!知恵袋」スマホアプリから使える新サービス「これって付き合える? 脈ありチェッカーβ」というサービスの提供が開始されたというニュースを見たので、その影響もあるのかもしれません。

参考: 「Yahoo!知恵袋」アプリがIBM Watsonを活用し、ユーザーの恋愛成就の可能性をすぐに答えてくれる「これって付き合える? 脈ありチェッカーβ」with Watsonの提供を開始

ヤフーは積極的に新サービスの開発・提供などを行っているようなので、今後にも期待です。

喜びもつかの間、別の株で1200円の損失が発生

ヤフー株がこのままうまく上昇してくれたら、目標の1万円も手堅いかなと思っていたところ、まさかの損失が発生していました。

それは、筆者が現在保有している株式会社不動テトラ<1813>の株です。買った後、一時は180円まで株価が上がったのですが、先週に引き続き今週も株価は下がり、10日の終値は163円!筆者が買った175円から12円下がっています(100株持っているので1200円の損失)。こ、これは…。

実際に株を買うようになって、株価がよくも悪くも「わりと値動きをする」ことは理解したので、現在だけの株価で結論を出すのは早計だと思うのですが、やはり気になるのが今後。株価が下がったまま動かない、もしくはさらに下がってしまい戻らない、という可能性もゼロではありません。とはいえ、調べてみても悪いニュースなどはなさそうです。「何かあったのかな?」と気になり、公式サイトを見てみることにしました。

サイトを見ても、特に企業からの悪いお知らせなどはありませんでした。IR資料に、不動テトラの四半期報告書が8日付けで掲載されていたので見てみました。

(写真=筆者提供)
(写真=筆者提供)

今年4月1日~6月30日の第一四半期の企業の概況や財務諸表、株式についてなどが掲載されています。正直な所、書かれていることの全てを理解するのは難しいのですが、会社がどのような状況にあるのかなど、基本的な部分を見ることにしました。この報告書の見方など、「どこを見ればよいか」などについては株式投資をする上で知っておいた方がよい点だと思うので、もう少し勉強していきたいです。

前年同月比と比べると、売上高・総資産額はやや下がっているものの、経常利益・純資産額・1株あたり四半期純利益は上がっています。企業自体の経営は順調なようなので、おそらく今株価が下がっているのは一時的で、少し時間をかけて、また株価は復活するような気もします。

参考: 株式会社不動テトラ 四半期報告書

目標金額を決めた株式投資が2週目に入って感じたこと

今週は買った株の値上がりと値下がりを経験し、嬉しい気持ちと不安な気持ちが入り混じった状況です!買った株が値上がりすると「おお!」と思う反面、株価が少し大きく下がると「な、何かあったのかな?」と、ニュースや企業サイトなどをチェックするようになりました。10日時点では、タツタ電線株式会社<5809>の株価は339円とやや下がっていますが、セブン銀行は変わらずプラスになっています。

10日時点での投資成績はなんと、0円。1500円分の損失が出ていますが、同じく1500円分の利益が出ているので、トータルでプラマイゼロです。

もちろん利益を増やすことが目的ですが、ある銘柄の株価が下がってしまった時でも、他の銘柄の株価が上がればカバーできることを体験し、ひとつの企業ではなく複数の企業の株を保有する「分散投資」の大切さを改めて感じました。来週には利益を再び出せるよう、タイミングを見て売買を考えようと思います!(続く)

【筆者の現在の投資状況はこちら!】


・株の時価総額:13万円
・投資金額:13万円
・投資成績:±0円(目標は10月末までに1万円)
・保有株の現在の株価と、筆者の損得(株価に購入した株数を掛けあわせています。カッコ内は購入時の株価)
ー不動テトラ  1万6300円(1万7500円、-1200円)
ータツタ電線  3万3900円(3万4200円、-300円)
ーセブン銀行   3万5700円 (3万5000円、+700円)
ーヤフー     4万4100円(4万3300円、+800円)

※株価は、全て2016年8月10日の終値(=市場が閉まる午後3時時点の最後の取引価格)

Y子
大学卒業後、出版社勤務等を経てフリーライターに。インタビューや取材、記事制作などを行う。20代の終わりが近づき、ただ漠然と貯金をすることに疑問を感じ「投資」に関心が出てきた。

(提供: DAILY ANDS

【あわせてよみたい DAILY ANDS】
何もしなくてもイイんです。カンタン便利な資産運用法
第4話 はじめての金融…知識がないのは自分だけじゃない!
#13 あらためて分かった、セブン銀行の人気ぶり
資産運用だけでセミリタイア生活はできるのか
心が乱れなくなる。投資家マインドを鍛える5つの方法