メンテナンス・管理が行き届いている
築年数が経ってもマンションの価値をキープし続けるためには、建物の定期的なメンテナンスや適切な管理が必要です。たとえ築浅マンションであっても、管理組合がきちんと機能していない、住民が自分たちの住まいに関心が薄いといった場合は、建物の劣化が進み、価値が下がってしまうことも珍しくありません。
ヴィンテージ・マンションに明確な定義はありません。一般的には、「築10年以上経過している」という条件があげられます。ヴィンテージ・マンションは、古くてもメンテナンスや管理がしっかりと行われている物件が多く、築年数が経っていても、清潔感を感じさせます。建物の修繕工事もきちんと行われるなど、丁寧に手入れされています。だから、設備が古くても、建物の魅力が損なわれないのです。
また、ヴィンテージ・マンションは建設当時から高級マンションとして謳われ、そこに住むことは、一種のステータスでもありました。そのため通常のマンションに比べて、住民たちも自分たちの住まいに対する愛着があります。愛着から長く住み続けているという人も少なくないでしょう。住む人の意識の高さも、ヴィンテージ・マンションの価値を高める理由のひとつなのです。
資産価値が高い
既出の「ヴィンテージ・マンション&プレミアム・マンション2016」によれば、2013~2015年のヴィンテージ・マンションの中古流通平均坪単価は、千代田区の三番町パークテラス桜苑が最も高く、988万円という結果が出ています。
ヴィンテージ・マンションの最大の魅力は、その資産価値の高さです。築年数が経過するほどに価値が下がるのが一般的なマンション市場において、新築当時よりも高値で取引されることも多いヴィンテージ・マンションを所有することは、不動産投資を行う上で非常に有利であるといえます。
ヴィンテージ・マンションには、その名の通り「古いからこその魅力」が凝縮されています。根強いファンも多く、一度住むとその魅力にひかれて長く暮らす人が多いため、なかなか物件の空きが出ないという実態もあるようです。
部屋の間取りや設備などに関しては、どうしても新築マンションに比べて使いにくい部分もあるものの、最近ではヴィンテージ・マンションの室内をリノベーションして新たな魅力を引き出し、若い世代を中心に人気を集める物件も登場しています。不動産投資をお考えの人は、ヴィンテージ・マンションにも目を向けてみてはいかがでしょうか。(提供: 不動産投資ジャーナル )
【人気記事 不動産投資ジャーナル】
・
平成28年度税制改正で規制が入る「不動産投資に関する消費税還付」とは?
・
日銀のマイナス金利が不動産投資に与える影響とは?
・
不動産投資の成否のカギは対象エリアでの賃料相場の把握
・
規制緩和でAirbnbでの空室運用が実現!?高稼働率の実現も夢ではない
・
ROIを自分で計算できるようになりましょう! 不動産投資の重要指標