2017年10月23日13時過ぎに齊藤トモラニさんに直接聞いた現在の相場観とFXトレード戦略をご覧下さい。(提供:
  
    羊飼いのFXブログ※チャート付き
  
  )
  
現在の為替相場の傾向や相場観
  
  昨日22日(日)の日本の衆院選は市場の予想通り自民党の圧勝で終わり、米ドル/円はギャップアップして始まった。総選挙がほぼ市場のコンセンサス通りの結果に終わったことで、全て織り込み済み。「噂で買って事実で売れ」の調整が考えられる。
  
現在の為替相場の戦略やスタンス
基本的に大きな流れに変更はなく、下げは買いチャンスになるだろう。よって現在、窓埋めの動きが先ほどから起こっている。最初のサポートが113.50円、次が113.00円付近、この辺りで下げ止まると、より買いやすくなりそうだ。
  
    齊藤 トモラニ(トレーダー兼セミナー講師)
  
  
  
    ウインインベストジャパン
  
  のFXトレーダー兼インストラクター。2006年11月の杉田勝FXセミナーの受講生。セミナー受講後、FXでの利益が給料を上回るようになる。その後、トレーダー兼講師として弊社へ入社。抜群のFXトレードセンスを持ち、セミナー受講生から絶大な評判を得る。「トモラニ」の愛称で親しまれている。
  
    羊飼い(ひつじかい) FXトレーダー&ブロガー
  
  
  「
  
    羊飼いのFXブログ
  
  」の管理人。2001年からFXを開始。ブログで毎日注目材料や戦略を執筆配信中。トレードはスキャルがメインで超短期の相場観には自信あり。
  【編集部のオススメ記事】
  
  ・「信用経済」という新たな尺度 あなたの信用力はどれくらい?(PR)
  
  ・資産2億円超の億り人が明かす「伸びない投資家」の特徴とは?
  
  ・会社で「食事」を手間なく、おいしく出す方法(PR)
  
  ・年収で選ぶ「住まい」 気をつけたい5つのポイント
  
  ・元野村證券「伝説の営業マン」が明かす 「富裕層開拓」3つの極意(PR)