キューブシステム【2335・東1】
中西 雅洋 代表取締役社長 執行役員兼CDO

 キューブシステムは、独立系システム開発企業である。金融、流通、通信、製造、小売りなど、幅広い業界にITシステムを提供する。売上の7割を野村総合研究所、富士通などの案件が占め、安定的な成長を続けてきた。同社は来年会社設立50周年を迎える。今年5月に新中期経営計画を発表した同社中西雅洋社長に話を伺った。

中西 雅洋 代表取締役社長 執行役員兼CDO
Profile◉中西 雅洋(なかにし・まさひろ)代表取締役社長 執行役員兼CDO
1958年11月生まれ。82年野村総合研究所に入所。2002年同社流通・社会ソリューション部門事業企画室長、09年中部支社副支社長。17年キューブシステム執行役員に就任。常務執行役員を経て、20年6月、代表取締役社長執行役員兼CDOに就任(現任)。

多様な業種から得た知見と
『総員営業主義』が強み

 キューブシステムは、情報サービス大手企業と連携して多種多様な業界でシステム開発を行なっている。エンドユーザーの顧客は金融3割、流通3割、通信2割、その他2割と特定の業界に偏ることなくバランスもいい。長年にわたり深められてきた信頼関係、顧客への知識、ノウハウが同社の強みとなっている。また、同社が掲げているのが『総員営業主義』。専門の営業部隊はなく、エンジニアが営業も行うのだ。

 「当社のエンジニアは技術一辺倒ではありません。目線を上げ、顧客の業界や業務、課題を理解したうえでIT技術をどう組み合わせていくかを提案する。営業とエンジニアを分けないことでエンジニア自身が顧客と深く接し、現場で知見を得ることが可能です。その積み重ねが、当社の技術力や提案力に繋がっていると考えます」(中西雅洋社長)

 足元の業績は2021年3月期の売上高が147億8800万円(前期比0・5%増)、営業利益は11億7400万円(同22・5%増)と昨年からのコロナ禍でも収益を落としていない。

 「先行きが見えない中、企業の多くがIT投資を鈍化はさせてもゼロにすることはありませんでした。投資を控えめにする企業にも当社エンジニアが信頼され安定的に案件が確保できたこと、コロナ禍だからこそDX化を進めITに積極投資をする企業に対しては、案件をきちんと取れたことが今回の業績に繋がりました」(同氏)

新中計はクラウドと
企画型ビジネスが鍵

 今年からスタートする『V2026』前半3年間の第一次中期経営計画では、2023年度に売上高185億円、営業利益14億8000万円、営業利益率8%を掲げる。同社事業は従来の受託型ビジネスである「エンハンス」、クラウドを中心とした提案形ビジネス「SI」、新規ソリューションサービスを展開する「デジタル」の3つのセグメントに分かれている。

 「今回の中計で成長ドライブとするのはSIビジネスです。DX化の流れで、クラウド上にシステムを移行し再構築する方式(Lift&Shift)が進むと考えます。SIビジネスではエンドユーザーから直接受けるプライム案件も狙っていく構えです。クラウド分野で2〜3つ特化した技術を持ち、特定領域に絶対的な強みを持つことで積極的に案件を取れるようにしていきたい。エンハンスでは、安定的成長を持続させ、できるだけ生産性を上げて収益を拡大していきます。デジタルでは新たな自社プロダクト開発や、コンサルティングの展開を考えています」(同氏)

心温まるコミュニケーションを
デジタル技術で作り出す

現在、プロダクト企画事業として立ち上げつつあるのが『スマイルシェアプロダクト』だ。

 「我々は今まで徹底した品質管理・原価管理を行い、チームのエンジニア同士が密に連携を取りながらプロジェクトを進めていました。しかしコロナ禍でリモートワークが増え、コミュニケーションが密に取りづらくなり、メンバーの状況も把握しづらくなってしまった。そこで社員の企画から、デジタル技術を使ってコミュニケーションを見える化したスマイルシェアプロダクトを作りました。スマイルシェアプロダクトは、Cubecoin、サンクスコネクト、スマイルレジの3つから構成されます。Cubecoinとは、社内仮想通貨のことです。ありがとう、頑張ったね、という気持ちをコインにして相手に送ることができます。コインを送るきっかけ、コミュニケーションを発生させるツールが必要ということで、社内SNSと連携したサンクスコネクトが生まれました。メンバーとのコミュニケーションを可視化し、状況把握と円滑な意思疎通を実現します。溜まったCubecoinを何かに使えればということで、スマイルレジも作りました。デジタルデバイスにピースサインをし、AIの顔認証技術顔認証で物販決済をすることができる非接触型レジです。Cubecoinをスマイルレジで使い、お菓子やドリンクに交換します。社内で試しながら、いずれは他のお客様にも提案していければと考えています。社会に貢献でき、キューブシステムらしいものを2つ3つと生み出して今後事業の柱にしていければと思います」(同氏)

■スマイルシェアプロダクトのイメージ

キューブシステム【2335・東1】

安定配当・収益性向上と共に
成長戦略へ

 今後について、また株主還元について中西社長はこのように語る。

 「来年50周年を迎えるにあたり感謝を持って今までを振り返るとともに、今後についても事業の安定性を保つための収益性の向上を図りつつ、今後も積極的な成長戦略を進めます。株主様への安定的な配当もしっかりとやっていきます。より多くの方に当社を知っていただけるよう、情報開示も活発に行なっていきます」


2021年3月期連結業績

売上高147億8800万円前期比0.5%増
営業利益11億7400万円同22.5%増
経常利益12億9500万円同32.7%増
当期売上高8億4400万円同60.7%増

2022年3月期連結業績予想

売上高160億円前期比 8.2%増
営業利益12億3000万円同4.7%増
経常利益12億5000万円同3.5%減
当期売上高8億5000万円同0.7%増

※株主手帳11月号発売日時点

(提供=青潮出版株式会社