テイツー【7610・JQ】
藤原克治社長

 岡山に本社があるテイツーは「古本市場」の屋号で約110店舗を展開する。同社の2021年2月期連結業績が11年ぶりに増収となった。新型コロナの影響による巣ごもり需要により売上が伸長したほか、現在取り組みが進む事業の再構築が功を奏している。昨年6月にはリユースのネット通販に強い山徳社をグループ化した。今後は本業のリユースを軸に、ECやBtoB事業に注力し業績アップを目指す。

藤原克治
Profile◉藤原克治(ふじわら・かつじ)社長
1969年12月27日生、岡山県出身。1993年 関西大学商学部卒業、東海銀行 (現三菱UFJ銀行) 入行。2001年テイツー入社。14年 管理部長として取締役就任。15年 取締役経理財務部長兼チーフ・コンプライアンス・オフィサー、インターピア株式会社取締役。17年テイツー取締役管理本部長兼経営管理部長兼チーフ・コンプライアンス・オフィサー。同年5月 代表取締役社長に就任 (現任)。

ロードサイド型で店舗増やす
ゲーム市場と共に業績伸長

 同社は、ゲーム・古本を扱う「古本市場」、トレーディングカードを扱う「トレカパーク」などを展開する。出店エリアは、主に京阪神が6割、埼玉中心の関東が3割、創業地の岡山を含めた中国地方が1割。地元では古本市場は、〝ふるいち”の愛称で親しまれている。

 同社の特徴は、古本とゲームを両立しながら、マニアックな商材であるトレカもチェーン店として扱っている点だ。古本をメインに新品・中古ゲームなどのホビー商材を中心に買取販売を行う。利益構成はゲーム、古本、トレカの順で取り扱いが多く、中古と新品の売上比率は約半々だ。

 創業は1989年。岡山市内に古本市場1号店を開店して以降、郊外ロードサイド型の店舗展開で順調に店舗数を増やした。2008年2月期には売上高455億円、利益14億円と業績は過去最高を記録した。好調の背景には、Wiiやプレイステーションなどの家庭用ゲーム機やゲームソフトが発売され、ゲーム市場が活況だったことがある。それに伴い同社の業績も伸びたが、市場が安定期を迎えると同時にスマートフォンが発売されスマホゲームが台頭していった。

「スマートフォンの登場で消費者の遊び方は大きく変化しました。当社はゲームメーカーが牽引するマーケット構成にかなり左右されていましたので売り上げも影響を受けました」(藤原克治社長)

本業の立て直しに着手
21年2月期は11年ぶり増収

 当時既存事業以外に同社が積極的に投資していたのがネットカフェ事業だ。しかし競合が増え厳しい環境になり、2011年他社に事業部門を売却。その後も新事業への投資を重ねていった。

 次に、トレカ商材にフォーカスし立て直しを図った。しかし、17年トレカショックと言われる遊戯王カードのルール変更によりカードの価値が大暴落。買取は中止、トレカを扱う店は閉店ラッシュが続いた。同社もトレカパークの不採算店を10店舗以上大量閉店するに至った。

「そうした戦略がことごとくうまくいかず業績が落ち、結果として既存商材の強みも失いました。その反省を踏まえ、私が社長に就任してからは古本、ゲームの既存商材の立て直しに取り組みました。それが足元の業績を復調させる鍵だと考えました」(同氏)

 17年、藤原氏の社長就任と同時に、FC店のオーナーとして独立していた現在取締役営業部長兼店舗運営部長の光本泰佳氏を役員に迎え、利益率の高い古本などで本業の立て直しに着手した。また既存店の外観を綺麗にするなど集客にも投資を行った。

 2021年2月期の連結業績は、売上高249億5300万円、営業利益9億2900万円。コロナ禍の巣ごもり需要により古本、ゲーム、トレカなど各種商材の売上が伸長したことも大きな追い風となり11年ぶりの増収となった。

「コロナ禍にゲーム商材がマッチしました。またトレカも2020年後半から盛り返してきて、21年には絶好調になってきました。そうした状況の中で既存事業の見直しがフィットした結果、大きな挽回を果たしたと思います」(同氏)

「ふるいち」モール出店を加速
EC、BtoB事業も促進

 21年3月にはグループ成長戦略を発表した。現在は3つの事業領域で事業の再構築に取り組む。1つ目は、リユース店舗領域。モバイル商材、古着、ブランド品など商材の多様化を進めるほか、19年から出店を開始した「ふるいち」のモール出店を加速させる。古本市場が、坪数150~400坪のロードサイド型店舗なのに対し、ふるいちは30~60坪の床面積で古本市場を小型パッケージ化したモール出店型店舗。初期投資を抑え早期回収が見込めるモデルだ。現在は13店舗まで増えている(21年8月末時点)。

「イオンモールは、ふるいちに用がない人も店の前を通るので集客力があります。それに比べると、古本市場は古本やゲームに興味がある目的買いの人の割合が高いです。ふるいちは古本市場を知らない人にもPRできます」(同氏)

 2つ目は、リユースEC領域。20年6月、中古ゲームやトレカ、アイドルグッズのネット販売を行う山徳を子会社化した。今後は、山徳のEC販路やノウハウを生かし、宅配買取、商材多様化を進め、いずれは越境ECなど海外販路も開拓していく。EC事業では26年度に100億円の売上を目標にしている。

 そして3つ目は、リユースBtoB領域。現在古本市場の直営店で稼働させているトレーディングカード読取査定機の「TAYS(テイズ)」を今年度中の外販を目指す。

「トレカは、カードの価値判定が非常に難しい商材ですが、TAYSを導入することによって店舗のオペレーションにも汎用性を持たせることができます」(同氏)

 10月1日には、2022年2月期の連結業績予想の上方修正を発表した。売上高は242億円から255億円へ(前回比5・4%増)、営業利益を5億円から9・5億円(同90・0%増)へ増額。第2四半期まで引き続きコロナの巣ごもり需要が続いたことが要因だが、特需要因を排除しても、経年で見ると順調にトップラインを回復する流れにある。また、6年ぶりに期末配当を実施する復配も発表した。

「株もできれば店のファン層の方などに長く持っていただいて、株主の方への配当還元を目指したいです」(同氏)

テイツー【7610・JQ】
▲ふるいち トレカパークAKIBAラジ館ビル店

2021年2月期 連結業績

売上高249億5300万円
営業利益9億2900万円
経常利益9億3400万円
当期純利益7億300万円

※2021年2月期より連結決算に移行したため、前期比記載なし

2022年2月期 連結業績予想

売上高255億円前期比 2.2%増
営業利益9億5000万円同 2.2%増
経常利益9億5000万円同 1.7%増
当期純利益6億5000万円同 7.6%減

※株主手帳12月号発売日時点

(提供=青潮出版株式会社