![グロース株からバリュー株へ、株式市場の「主役交代」がはじまっている](https://prd-cdn-zuuonline.storage.googleapis.com/images/McMWMvoChciAEgzqczkNzZudnBJipKWT/d725c6ec-e1f3-4b5c-9936-f6cf3e5538bb.jpg)
(画像=PIXTA、ZUU online)
富裕層の投資先選好の変化は株式市場に大きな影響を及ぼす。最近、富裕層が投資する株式に変化がみられる、とウェルス・パートナー代表の世古口俊介氏はいう。今回は富裕層投資家が注目する「株式市場のテーマチェンジ」について解説する。
![世古口俊介](https://cdn.zuuonline.com/240/240/FJwaTyhWwBeYbEOxurcRDoemgrtDpzoe/956baf11-2b44-4275-9aca-c20d5de9a117.jpg)
世古口 俊介(せこぐち しゅんすけ)
2005年4月に日興コーディアル証券(現・SMBC日興証券)に新卒で入社し、プライベート・バンキング本部にて富裕層向けの証券営業に従事。その後、三菱UFJメリルリンチPB証券(現・三菱UFJモルガンスタンレーPB証券)を経て2009年8月、クレディ・スイス銀行(クレディ・スイス証券)のプライベートバンキング本部の立ち上げに参画し、同社の成長に貢献。同社同部門のプライベートバンカーとして、最年少でヴァイス・プレジデントに昇格、2016年5月に退職。2016年10月に株式会社ウェルス・パートナーを設立し、代表に就任。2017年8月に内藤忍氏と共同で資産デザインソリューションズを設立し、代表に就任。