遊び心のある注文住宅!「秘密の部屋」を何に使う?
(画像=4th Life Photography/stock.adobe.com)

住まいに少し遊び心を加えることで、より生活が楽しくなります。なかでも、自分の趣味に使える自分好みの「秘密の部屋」を造れるのは注文住宅ならではでしょう。隠し部屋があると、自分だけの世界に浸ることができます。隠し部屋のあるメリットと狭いスペースでも可能な使い方を紹介します。

目次

  1. 遊び心のある注文住宅とは?
  2. 隠し部屋の構造はどうなっている?
  3. 隠し部屋のあるメリット
    1. 集中力がアップする
    2. 好きなモノに囲まれてモチベーションが上がる
    3. 自分の時間を持つことでリラックスできる
  4. 隠し部屋の使い方5選
    1. オーディオ兼楽器ルーム
    2. ワイン保存庫
    3. コレクションルーム
    4. 書斎兼趣味の図書室
    5. DVD鑑賞ルーム
  5. 隠し部屋は注文住宅でしか造れない

遊び心のある注文住宅とは?

遊び心のある注文住宅!「秘密の部屋」を何に使う?
(画像=4th Life Photography/stock.adobe.com)

住む人の思いを反映できるのが建売住宅や賃貸住宅にはない注文住宅の特長です。なかでも来客に見られることなく自分の趣味を活かせる隠し部屋は、安心してプライベート空間を確保することができます。

隠し部屋は見た目には普通の本棚や壁なのに、一部分を開閉すると別の空間が現れる、注文住宅ならではの遊び心を感じる部屋といえます。リビングルームは家族の交流の場や、来客を招く場でもあります。そのため、観葉植物を置いたり、おしゃれな絵画を飾ったり見せる要素も必要になります。

それに対し隠し部屋は、スペースは狭いものの自分のための部屋であり、使い方によっては価値の高い部屋にすることができます。ただし、趣味性の強い部屋になる場合があるので、あらかじめ家族の理解を得てからプランを練ることが大事です。また、次に述べるように特殊な構造になるので、通常の部屋よりは建築コストが高くなる可能性があることを心得る必要があります。

隠し部屋の構造はどうなっている?

遊び心のある注文住宅!「秘密の部屋」を何に使う?
(画像=Iriana Shiyan/stock.adobe.com)

隠し部屋はどのような構造になっているのでしょうか。多く見られるのが本棚でカムフラージュするタイプです。見た目には本棚が置いてあるようにしか見えませんが、本棚を開閉またはスライドさせると隠し部屋が現れるという仕組みです。からくり屋敷のような構造になっており、まさに遊び心を感じる部屋といえます。

他にも、部屋や廊下の壁の一部を開閉すると隠し部屋への入り口になっているタイプや、床のふたをはずすと階段で地下の隠し部屋に降りることができるタイプなどがあります。

また、屋根裏を隠し部屋にするために、屋根裏に続く階段の入り口に扉を付ける手の込んだ施工例もあります。扉を付けることで家族が入ってきた場合にも気づくことができます。

これ以外にもインターネット上にはさまざまな施工例が紹介されているので、参考にするのもよいでしょう。

隠し部屋のあるメリット

遊び心のある注文住宅!「秘密の部屋」を何に使う?
(画像=Iriana Shiyan/stock.adobe.com)

隠し部屋は書斎と同じように、住宅のなかでは贅沢な部屋の部類に入ります。しかし、隠し部屋には次に挙げるメリットがあり、さまざまな効果が期待できます。

・集中力がアップする
・好きなモノに囲まれてモチベーションが上がる
・自分の時間を持つことでリラックスできる

集中力がアップする

家族がいる場所から遮断され、スペースも狭いことからテレワークをするときは集中力がアップします。楽器の練習なども集中的に行うことができます。リビングルームで家族と過ごす時間と、仕事や趣味で自分ひとりになれる時間を分けることで生活にメリハリがつくメリットもあります。

好きなモノに囲まれてモチベーションが上がる

マニアにとって好きなモノに囲まれた部屋があることは、仕事へのモチベーションアップにつながります。コレクションは数が増えるほど楽しさが増すといわれます。コレクション用の部屋がなければ、押し入れなどで保管しなければならず、飾って楽しむことができなくなります。

自分の時間を持つことでリラックスできる

夕食で家族と楽しい団欒のひとときを過ごしたあと、一人になれる空間があることでリラックスすることができます。家族といえどもそれぞれ趣味嗜好が異なるので、自分だけで楽しむ空間も必要でしょう。それを可能にするのが隠し部屋です。

このように隠し部屋があることは集中力やモチベーションのアップ、リラックス効果など精神面に与えるプラス効果が大きいのです。好きな空間で過ごすことが明日への活力になり、さらに仕事や家事、学業などに頑張ろうという思いが強くなるでしょう。

隠し部屋の使い方5選

遊び心のある注文住宅!「秘密の部屋」を何に使う?
(画像=Andrii Zastrozhnov/stock.adobe.com)

隠し部屋は特別な部屋ですので、造るには家族の理解を得ることが必要です。そのため、それほど広いスペースはとれないでしょう。そこで4.5畳以下のスペースでも可能な、隠し部屋に向いている使い方を5つ紹介します。

オーディオ兼楽器ルーム

思う存分音楽を聴いたり、楽器を練習したりするためにオーディオ兼楽器ルームを造るのは有効な方法です。楽器演奏は音量が大きいので、リビングルームで行うと家族の迷惑になる場合があります。専用の練習部屋を造るということであれば、家族の理解も得やすいでしょう。防音施工が理想なので、他の使い方に比べると建築コストは高くなるかもしれません。

ワイン保存庫

ワインの蒐集は高貴な趣味として愛好家が多い分野です。保存庫を造るにはワインセラーが必要です。ワインセラーはワインの保管や熟成に必要な機器で、温度や湿度の管理が難しいワインを16度前後の適温に保つ機能があります。大衆品から高機能なものまで価格はさまざまです。ヴィンテージワインなど長期保存のものは高機能のワインセラーで、毎日愛飲するためのワインは大衆品でと使い分けるのもよいでしょう。

コレクションルーム

コレクションはパーソナルな部分が色濃く出る趣味です。とくに骨董品は興味のない人から見れば単なるお皿や茶碗に感じることでしょう。価格は数千円から高価な品なら数百万円するものもあります。そのためリビングルームなど人の出入りが多い場所に陳列すると破損するリスクがあるので、専用の収納部屋が欲しい蒐集家は多いでしょう。

書斎兼趣味の図書室

本が好きな人は多いと思いますが、リビングルームの本棚に並べるには趣味性が強い本もあるでしょう。来客には見せにくい本を収納するために、書斎を兼ねた趣味の図書室を造るのも隠し部屋に適しています。漫画マニアがコミック本を本棚いっぱいに収納しているのが代表例として挙げられますが、好きな本を心置きなく陳列できる部屋は本好きの夢といえます。書斎兼趣味の図書室のメリットはテレワークにも使えることです。

DVD鑑賞ルーム

DVDやブルーレイディスクの鑑賞ルームも隠し部屋に向いています。家族揃って映画などを観るのも楽しいですが、趣味色の強い作品は一人でじっくり鑑賞したいときもあるでしょう。DVDやブルーレイディスクをプレイヤーで観るだけでなく、パソコンを使って動画配信で観る方法もあります。いわば自宅にネットカフェがあるような環境です。こちらもテレワークが可能です。

隠し部屋は注文住宅でしか造れない

遊び心のある注文住宅!「秘密の部屋」を何に使う?
(画像=metamorworks/stock.adobe.com)

遊び心のある隠し部屋ですが、注文住宅でしか実現できない特別な部屋でもあります。賃貸住宅では部屋を自分の好みに改造することはできません。建売住宅はより多くの人を購入対象にするため、万人受けする無難な造りになっているのが一般的です。はじめから隠し部屋に設計できる注文住宅のみが、夢を実現することが可能といえます。

隠し部屋の構造は先に述べたように、いろいろなタイプがあります。そのため、注文住宅を建てる際は施工実績が豊富なハウスメーカーに依頼することが大事です。隠し部屋の施工ノウハウがあるハウスメーカーなら、予算の範囲内で最適なプランを提案してくれることが期待できます。

私たちは社会のルールという型にはまった生活を強いられています。せめて自宅というプライベートな場所では遊び心のある空間があってもよいのではないでしょうか。注文住宅で隠し部屋のある生活を楽しむために家族とよく話し合った上で、ハウスメーカーの設計士に希望のプランを伝え、夢を実現することが望まれます。

(提供:タツマガ

【あなたにオススメ】
新築と中古はどちらがお得?メリットやデメリットについて徹底解説
注文住宅で失敗しないために。後悔しない家づくり(間取り)のポイント
注文住宅の購入予算はどうやって決める?費用の内訳は?
戸建てがほしいと思ったら!分譲住宅と注⽂住宅の違いとは
注文住宅の内装はどう決める?自然とまとまるポイント4つ