2014年10月5日に放送45周年を迎えた国民的アニメ『サザエさん』。2013年9月時点で既に放送回数は2,253回を数え「最も長く放送されているテレビアニメ番組」としてギネスワールドレコーズに認定されている。
その45周年を記念し現在全国各地で『サザエさん展』が巡業中だが、その展示において、サザエさん一家が住む磯野家のジオラマ模型が公開されており、磯野家は5LDKの木造平屋建てであることが判明している。住所は『東京都世田谷区桜新町あさひが丘3丁目』とされており、桜新町といえば、都内でも都心に近い一等住宅地であり、仮にサザエさんが実在するのであればかなりの資産家ということになる。
もし磯野家が実在していたら評価額と相続税は幾らになるか?
2015年1月1日から相続税が改正され、相続に関わる基礎控除額が引き下げられる。例えば、これまでだと相続人が2人いる場合には相続財産の合計が7,000万円以下であれば税金の対象外であったが、税税改正後は4,200万円までバーが下がることになる。今回は来たる『相続税改正』と『サザエさん45周年』を機に、「もし磯野家が実在していたら評価額と相続税は幾らになるか?」を考えてみたい。
磯野家の住所は架空だが、『東京都世田谷区桜新町』は実在する。今回は長谷川町子美術館のある東京都世田谷区桜新町1丁目30-6を磯野家の所在地と仮定しよう。路線価は46万円/平米(2014年)、また公示価格として70.2万円/平米(2014年)だ。また、磯野家の延べ床面積は約30坪、敷地の広さはおよそ309平米と推定される。路線価は標準的な宅地1平米当たりの土地評価額のことを指し、相続税の課税価格を計算する基準となる。税務署は路線価を公表し、この値段に土地の面積を掛けて土地の相続の評価とする。
上記にもとづき計算をすると磯野家の相続税評価額は、46万円×309㎡=「1億4,214万円」となる。
相続税改正前・改正後でどれくらい変わる?
では、磯野家の相続税評価額は計算しやすいように1億4200万円、相続人が、フネ、サザエ、カツオ、ワカメの4人として計算していく。相続財産は、計算の便宜上不動産のみとする。相続税改正前と改正後でどれくらい相続税が変わるのかをみていく。
【改正前】
相続評価額1億4200万円から、基礎控除額「5,000万円+1,0000万円×法定相続人の数」を引いて計算すると、課税遺産総額は5,200万円となる。
フネ 2,600万円→相続税額340万円(15%控除額50万円)
子供各866万円→各相続税額86万円×3人(10%控除額0円)
磯野家の相続税額は、598万円となる。
フネは配偶者控除を使えるので相続税は0円。
未成年者には未成年者控除を活用して、
11歳のカツオ(控除額54万円)は、相続税33万円
9歳のワカメ(控除額66万円)は、相続税20万円
となる。
【改正後】
来年から基礎控除額が「3,000万円+600万円×法定相続人の数」へ引き下げられる。同じように計算すると、磯野家の相続税額は598万円から1,190万円まで上昇する。改正後の相続税について、自身の税額がいくらか、改めて見直すことが必要だということがお分かりいただけただろう。
負担が増える相続税…対策はないのか?
今回は不動産だけで相続税額を算出したが、当然、磯野家の不動産以外の財産を保有しているだろうから本来の相続税はもっとかかるだろう。最後に、負担が増える相続税に対してどのような対策が立てられるかをご紹介する。
【生前贈与】
仮に波平が生前贈与をフネ、カツオ、ワカメ、サザエに事前に行うことができれば、大幅な節税を行うことができるようになる。
「1億4,214万円」のうち、フネ、カツオ、ワカメ、サザエに5年間、年間限度額の110万円を生前贈与した場合、4人分110万円×5年間で2,200万円を非課税で計上することが可能だ。10年間なら最大で4,400万円まで非課税で相続が可能となる。
【孫への教育資金一括贈与】
また、タラちゃんは孫への教育資金一括贈与の非課税制度を活用することにより、1,500万円まで非課税で相続することが可能となる。非課税になる枠を大きく取ることができるので是非活用したい。10年前から相続対策をすれば、生前贈与と孫への教育資金贈与により総額5,900万円を非課税で相続できる。
首都圏では、相続税の課税対象者が2015年の税制改正でほぼ倍増になる見通しと報じられている。また、アベノミクスの影響による資産価値の上昇など経済的要因も課税対象者の増加要因となる。そうなると、課税割合も上昇する公算が高まるので事前の相続対策がますます重要となるだろう。
(提供:不動産 online)