経営者の妻だからと言って、不安がない生活を送れるわけではない。実際のアンケート結果を見ると、人によっては深刻な悩みを抱えていることが分かる。世の中の社長夫人が何に悩んでいるか、夫婦がお互いに歩み寄るにはどうすれば良いのかを考えていこう。

目次

  1. 経営者の妻は「不安」や「責任」を感じやすい
  2. 家事や家族サービスの押しつけは不満につながる
  3. なぜ経営者の妻は大変なのか? ありがちな5つの理由
    1. 1.夫に休日の概念がない
    2. 2.日々のスケジュール管理が必要になる
    3. 3.周囲(従業員や顧客)の目が気になる
    4. 4.倒産や経営悪化のリスクが不安になる
    5. 5.場合によっては継ぐ覚悟も必要
  4. 経営に参画・サポートする妻の悩み
    1. 周囲に与える影響の大きさに重圧を感じる
    2. 家事・育児に割ける時間が減る
    3. 担当業務を決めることが難しい
  5. ビジネスと家庭の両立は「夫婦の話し合い」がポイントに
  6. 話し合いの機会を増やし、ビジネスと家庭のバランスを考えよう
経営者の妻が感じる責任と不安 ビジネスと家庭のバランスを保つためには?
(画像=Kittiphan/stock.adobe.com)

経営者の妻は「不安」や「責任」を感じやすい

法人向けの保険商品を展開するエヌエヌ生命保険は、2023年7月に「中小企業経営者の夫を支える妻の本音調査」の結果を公表した。以下のデータは、同アンケート調査の「あなたが経営者の妻になった時の心境はいかがでしたか」に対する回答結果をまとめたものである。

中小企業経営者の夫を支える妻の本音調査
(参考:エヌエヌ生命保険株式会社「中小企業経営者の夫を支える妻の本音調査」)

上記を見ると、経営者の夫を応援したい妻が最も多い一方で、約半数の妻は不安や責任を感じていることが分かる。会社経営に携わっていなくても、事業が順調かどうかや夫の健康状態などが悩みの種になり、重圧を感じてしまう妻もいるようだ。

家事や家族サービスの押しつけは不満につながる

次に、同アンケート調査の「あなたが夫について本当は不満だけれど、我慢していることは何ですか」に対する回答結果を見てみよう。

中小企業経営者の夫を支える妻の本音調査
(参考:エヌエヌ生命保険株式会社「中小企業経営者の夫を支える妻の本音調査」)

「特にない」の回答を除くと、家庭のことに関する不満が上位を占めている。経営者は会社に多くの時間を費やすが、だからと言って全ての家事・育児を押しつけると、妻の不満やストレスは溜まってしまう。

また、「妻(あなた)を大切にしない」のように、日頃の言動に不満を感じている妻も少なくない。もし家庭に費やす時間がなかったとしても、普段から細かい気配りができるようになると、妻の不満やストレスは解消される可能性がある。