
SUZUKI(スズキ)は、東京ビッグサイトで開催されているJAPAN MOBILITY SHOW(ジャパンモビリティショー)2023で、「スイフト(SWIFT)」のコンセプトモデルを世界初公開しています。
披露された「スイフト コンセプト」は、スイフトの新型と見られていて、スズキの鈴木俊宏社長はプレスカンファレンスで「もう少しでお届けできると思います。ご期待ください」と、市販車の発表がそう遠くないことを明らかにしています。
スイフト コンセプトは新しい価値を提供するモデル

2000年に初代モデルが登場したスイフト。以降、複数回のモデルチェンジを行い、現行モデルは2016年に登場した4代目で。新型スイフトが正式発表されれば、5代目になります。
ジャパンモビリティショー 2023のスズキブースに展示されているスイフトについてスズキは、次のように説明しています。
“「Drive&Feel」という言葉を大切に開発し続けてきた「スイフト」の新たな価値をご提案するコンセプトモデル。
大切なのは、“モノ”ではなく“コト”。そう変化してきている世の中で、「スイフト コンセプト」は「デザイン」と「走り」だけではなく、「クルマと日常を愉しめる」という新しい価値をご提供するモデルとしてご提案します。”
走行性能と燃費性能の向上を両立

スイフト コンセプトには、衝突被害軽減ブレーキ「DSBSII」、アダプティブハイビームシステム(AHS)、ドライバーモニタリングシステム(DMS)等、多くの先進安全技術が搭載されています。
また、高効率エンジンの搭載等で、走行性能と燃費性能の向上を両立させているとのこと。パワーユニットは、直列3気筒 吸排気VVT マイルドハイブリッド。

新型スイフトとみられるスイフト コンセプトのボディサイズは、全長3,860 × 全幅1,695 × 全高1,500mm。ホイールベースで2,450mmとなっています。
なおジャパンモビリティショー 2023のスズキブースでは、まもなく発売予定となっている新型「スペーシア」、新型「スペーシア カスタム」も展示されています。

スイフトやスペーシアの新型に注目しているという方は、東京ビッグサイトで両車両の実車をチェックしてはいかがでしょうか。