経済産業省は、電力・ガス取引監視委員会が取りまとめた電力取引報で、2017年5月時点で一般家庭向け(低圧)の契約切り替え件数が約634万件、切り替え率が10%を超えたと発表した。2016年4月の電力自由化から契約切り替え率は毎月順調に右肩上がりに増え続けている。なぜ約630万件もの契約が動いたのか。契約上位の会社にはそれぞれ割引サービスがあり、それが功を奏したのであろうか。

毎月約36万件が契約切り替え

2016年4月から一般家庭向け(低圧)の電力自由化がはじまり、約1年が経過した2017年5月時点の契約切り替え件数は約634万件に達し、切り替え率としては約10.1%となった。内訳としては、自由化で参入した新電力への切り替えが約353万件(約5.6%)、大手電力の利用者が同じ社の割安なプランに変更したケースが約281万件(約4.5%)となった。

自由化となった2016年4月から、契約切り替え率は、毎月右肩あがりに伸びており、2017年になってからの契約切り替え件数累積をみると、2017年1月で約482万件、2月で約518万件、3月で約553万件、4月で約597万件、5月で約633万件と、毎月の移行件数は平均で約36万件にのぼり、2017年5月時点では、今や10人に1人は契約を切り替えたこととなる。

東京ガス、KDDI、大阪ガスがシェア上位をしめる