食事や飲み会など様々な場面で活躍する飲食系の株主優待の中でもひときわ人気が高いのが肉を堪能できる優待だ。肉を堪能できる優待には、ステーキや焼き鳥、焼肉をなど種類も幅広く存在している。
株主優待ねらいの投資を考えているのでいるのであれば、「投資でスタミナをつける」肉食系優待を狙うのも良いだろう。ここでは肉を堪能できる優待をご紹介したい。(株価は2017年11月8日終値)
(1)ペッパーフードサービス <3053>
ペッパーランチをはじめ、牛タンのなとり、いきなりステーキなど肉中心の店舗を経営。現在株価は上昇トレンド形成中。優待は300株から。
【優待内容】6月末・12月末(年2回)
300株で優待券3000円もしくは商品1セット
1500株で優待券6000円もしくは商品2セット
3000株で優待券9000円もしくは商品3セット
【株価】7350円
【必要投資金額】300株で220万5000円
(2)物語コーポレーション <3097>
焼肉一番カルビ、焼肉キングをはじめ、お好み焼き、ラーメンなどを全国展開。
【優待内容】6月末・12月末(年2回)
優待食事券
100株で2500円
300株で5000円
600株で10000円
900株で15000円
【株価】8220円
【必要投資金額】100株で82万2000円
(3)あみ焼き亭 <2753>
関東の一部をはじめとして愛知県を中心に焼肉店を運営する。優待銘柄ながら一株配当が100円と高めなのも魅力。
【優待内容】3月末(年1回)
優待食事券(1000円券)
100株で4000円
200株で7000円
300株で12000円
500株で18000円
※300株以上はお米と引き換えが可能
【株価】5410円
【必要投資金額】100株で54万1000円
(4)アスラポートダイニング <3069>
牛角やとり鉄などを営業をする同社。優待は商品や食事券などから選択が可能。優待は500株から。
【優待内容】3月末(年1回)
肉類商品のあるカタログの中から
500株で3000円相当の中から1点
100株で3000円相当の中から2点もしくは6000円相当の中から1点
【株価】439円
【必要投資金額】500株で21万9500円
(5)ブロンコビリー <3091>
東海地方中心に、備長炭仕様のこだわりのハンバーグステーキ店を展開。
【優待内容】6月末・12月末(年2回)
株主優待券
100株で2000円相当
200株で3000円相当もしくはお米2キロ
500株で5000円相当もしくはお米4キロ
1000株で8000円相当もしくはお米5キロ
2000株で15000円相当もしくはお米10キロ
【株価】2995円
【必要投資金額】100株で29万9500円
(6)安楽亭 <7562>
焼肉店安楽亭、カルビ本舗、七輪房などを事業展開。
【優待内容】3月末・9月末(年2回)
食事割引券
100株で13000円相当と20%割引券6枚
200株で26000円相当と20%割引券12枚
(1000円ごとに500円ずつ利用可能)
【株価】4735円
【必要投資金額】100株で47万3500円
(7)テンポスバスターズ <2751>
ステーキ店あさくまをはじめとして焼肉たんかなどテンポスバスターズ協力店舗で使用が可能。
【優待内容】4月末(年1回)
食事優待券
100株で8000円相当
【株価】2005円
【必要投資金額】100株で20万500円
(8)ヴィアホールディングス <7918>
紅とん、ステーキハウス松木、シェーンズバーグなど幅広くお肉を楽しめる。来年からは優待金額2倍(ただし割引券に変更)となる高利回り優待。
【優待内容】3月末・9月末(年2回)
優待食事割引券
100株5000円相当
200株10000円相当
300株15000円相当
400株20000円相当
500株25000円相当
600株30000 円相当
700株35000円相当
800株40000円相当
900株45000円相当
1000株50000円相当
※2018年3月より1000円ごとに500円割引券へと変更。
【株価】824円
【必要投資金額】100株で8万2400円
優待変更と高値掴みには要注意
さきほど紹介した中では、2017年には入りヴィアホールディングスが食事券から割引券に変更、アスラポートダイニングは年間2回優待から年1回の優待に変更が行われた。
株主優待は時々良くも悪くも変更されることがあるので、買う際にはその旨を調べておく必要があることを忘れてはならない。
また、優待特有の権利日前の高値掴みを避けるためにも余裕をもった取引をする心構えが大切である。優待株選びの参考となっていただければ幸いである。
谷山歩(たにやま あゆみ)
早稲田大学法学部を卒業後、証券会社にてディーリング業務に従事。Yahoo!ファイナンスにてコラムニストとしても活動。日経BP社の「日本の億万投資家名鑑」などでも掲載されるなど個人投資家としても活動中。個人ブログ「インカムライフ.com」。著書に「超優待投資・草食編」がある
【関連記事】
・ヤフオク人気「ANAの株主優待券」はどんな内容?分かりやすく解説
・1,000万円で資産運用!投資信託とETFどっち?徹底比較
・コストコのプリペイドカードのメリットとは。デメリットもある?
・コストコ非会員でもプリペイドカードがあればワンデーパスで入店可能?
・JR東日本の株主優待が人気の理由とは?上手な活用方法も解説