今まで投資をしたことがなく、「投資ってどんなもの?」「投資って難しそうで私にはムリ」と考えている投資未経験者や初心者の人のため、トウシルではまず、投資は難しくないことを伝えたいと思います。と同時に、投資のスタートラインに立つための知識を「投資の旅のしおり」として6回にわたって、紹介していきます。

今回はその2回目です。

目的地はどこ?

マネー術,トウシル,旅のしおり
(画像=トウシル)

投資の「目的」はズバリ「お金を増やす」こと。投資をする人はみんなこれを目的にしています。ただその使い途は個人個人で違うはず。

例えば「3年後のヨーロッパ周遊旅行に備える」「10年後の起業のために資金を増やす」「公的年金だけでは老後生活が不安なので、資産を増やしたい」というようなことです。もちろん、漠然と「○○万円を貯める」という人もいるでしょう。これを旅に置き換えれば「目的地」になります。

証券購入の目的ランキング

図表1
(出所:平成30年1月「個人投資家の証券投資に関する意識調査報告書」(日本証券業協会)より)
(20 歳以上の全国の個人投資家5,073 人へのアンケート)

上記のランキングは、何を目的に証券購入したのか、個人投資家にアンケートした結果のランキングです。

単純に「配当金、分配金、利子を得るため」がトップになった一方で、第2位は「老後の生活資金のため」と、約半数の人が将来を見据えて、投資をしていることが明らかになりました。

老後資金を作ることが目的なら、公的年金が支給される65歳までが一つの投資期限の目安になります。現在、30歳の人なら、35年間の長い投資の旅になるので、しっかりした計画が必要です。

マイホームを買う時期はまだ決まっていないけれど、「住宅ローンを組むときの頭金をつくる」ことが目的地なら、毎月できる範囲の金額で、投資をすればいいでしょう。投資がうまくいけば、購入時期を早めたり、より多くの頭金をつくったりすることができるかもしれません。このケースでは、マイホームを購入するおおまかな時期と、頭金の目標額を決めておくだけで、投資という旅が楽しめそうです。

ただし、5年後に必ず300万円ないと困るといった場合は、毎月5万円ずつ預貯金で積み立てて、確実に300万円貯めることを目指すことがおすすめです。必要な金額が確実に決まっている場合、投資は向きません。「リスク」があるためです。

投資のリスクとは、「結果が不確実である」ことです。

投資のリスクって?

この投資のリスクについて、もう少し詳しく説明するために、毎月5万円ずつ投資して、5年間運用をした場合で考えます。

運用がうまくいけば、5年後に投資の運用益が加わり、投資額300万円を上回っているかもしれません。逆にうまくいかなければ、5年後に投資額300万円を下回ることになっているかもしれません。わかりやすく言えば、「うまくいく」とは投資した金融商品の値が上がること、「うまくいかない」ことは値が下がることです。

投資を始めた時点では、未来の結果を予想できないことが「リスク」であり、銀行などの預貯金はこのリスクがありません。大きな違いです。

「預貯金の一部を運用したい」…これは投資の目的と言うより手段です。ただ、「気づいた人だけが始めるマネー術って?投資の旅のしおり(1)【初心者向け投資入門】」で紹介したように、預貯金のままでは、お金はほとんど増えません。金利が低いからです。

そこで、万が一の備えの分や、将来必ず必要になるお金を除いた当面使わないお金(これを余裕資金と言います)を投資に回して、お金を増やすことを楽しみましょう。

投資の目的地は人によってさまざまですが、旅のように「行き先」をはっきりさせることで、目標額、投資期間、投資商品を決める手がかりがつかめます。

ところで、旅行に一度も行ったことがないのに、いきなりヨーロッパをはじめての目的地にする人はあまりいないと思います。まずは近場を目的地に、日帰り旅行に行くような気軽さの少額投資で、投資の感覚をつかんでみませんか。

それでは「投資の旅のしおり」を使って、投資スタートの準備に進みましょう。

投資の旅のしおり

この「投資の旅のしおり」を使って、投資の準備を始めましょう。

(1)気づいた人だけが始めるマネー術って?

(2)目的地を決める<現在地>

(3)資金はどれくらい用意する?

(4)投資商品はどれにする?

(5)どこに口座を開設する?

(6)投資した商品の情報をどう収集する?

トウシル編集チーム
楽天証券
楽天証券の投資情報メディア「トウシル」を運営しています。トウシルのテーマは「お金と投資をもっと身近に」です。投資は、お金に振り回されないためにできることのひとつ。でも、リスクもありますし、むずかしくもあります。トウシルでは、みなさんが投資に対してお持ちの疑問や不安を減らし、投資へのハードルをさげるためのコンテンツを提供します。

(提供=トウシル

【7年連続なるか?】「年末高」を攻略せよ!注目株、アノマリー攻略法
【優待名人・桐谷広人】超カンタン![桐谷式]株主優待のはじめ方と銘柄セレクト術
【ムダな損を減らそう】投資で失敗しないために破ってはいけないルール
【じぶん年金】iDeCo(イデコ)って何?節税メリットと注意点を総ざらい
【なぜあなたは失敗するのか】投資で失敗しないためのルール。塩漬け株、行動心理学、お金が増えない人の共通点