国連海洋法条約が発効

海洋法,トウシル
(画像=トウシル)

今から24年前の1994年11月16日、国連海洋法条約が発効しました。「海の世界憲法」とも呼ばれる包括的な条約です。

この条約は、領海や大陸棚の概念、海底ケーブルやパイプラインの敷設ルール、外洋船の航行法などを細かく統一しました。国境線や資源権益などが原因で国家間の衝突が起き、最悪の場合は戦争に発展した苦い歴史があるためです。

この条約は1982年4月、国連海洋法会議で採択されました。海洋法の世界ではもともと、ジュネーブ4条約と呼ばれる「領海」「大陸棚」「公海」「公海生物資源保存」の4つの国際条約がありましたが、これらを束ねるものとして発案されました。

特徴的なのは排他的経済水域です。海に面する「沿岸国」は自国領海に接続する水域で、領海基線から沖合200海里までを排他的経済水域として宣言できます。排他的経済水域内では、漁業や資源開発など経済的な目的の範囲内で、主権に準じる形で権利が認められます。

1994年11月16日の日経平均株価終値は

19,306円66銭

算出開始後「11月16日」の日経平均株価は前日比で

値上がり:30回
値下がり:24回

トウシル編集チーム
楽天証券
楽天証券の投資情報メディア「トウシル」を運営しています。トウシルのテーマは「お金と投資をもっと身近に」です。投資は、お金に振り回されないためにできることのひとつ。でも、リスクもありますし、むずかしくもあります。トウシルでは、みなさんが投資に対してお持ちの疑問や不安を減らし、投資へのハードルをさげるためのコンテンツを提供します。

(提供=トウシル

【7年連続なるか?】「年末高」を攻略せよ!注目株、アノマリー攻略法
【優待名人・桐谷広人】超カンタン![桐谷式]株主優待のはじめ方と銘柄セレクト術
【ムダな損を減らそう】投資で失敗しないために破ってはいけないルール
【じぶん年金】iDeCo(イデコ)って何?節税メリットと注意点を総ざらい
【なぜあなたは失敗するのか】投資で失敗しないためのルール。塩漬け株、行動心理学、お金が増えない人の共通点