「キャタピラー・ショック」再び? コマツも急落、国境を超えた「投資のグローバル化」も一因か
(画像=ZUU Online)

「キャタピラー・ショック」再燃か? 1月29日、建設機械大手の小松製作所 <6301> の株価が売り気配で始まり、前日比5%安と急落した。この日は日経平均が底堅く推移したこともあり、同社の下落が一際目立つこととなった。背景には建設機械・鉱山機械等で世界最大のシェアを握る米キャタピラー社の株価急落があると見られる。

ちょうど1年前、キャタピラーと小松製作所(以下、コマツ)の株価は揃って過去最高値を記録していた。しかし、その後は米中通商摩擦など外部環境の不透明感から下落、内外のメディアで「キャタピラー・ショック」とも報じられ、一時はダウ工業株30種平均や日経平均の下げに波及する場面も見られた。最近は世界同時株安が一服、底入れムードも芽生えていただけに両社の動きが気になるところだ。

当コラムでは昨年11月4日に『キャタピラーと小松製作所、世界経済の反射鏡が映す「悲観と期待」』を配信した。あれから3ヵ月、今回は両社の「その後」を最新事情を交えてお届けしよう。