楽天ペイは、電子マネーの中でもポイントを貯めやすいことで人気のあるアプリ決済サービスです。楽天会員情報に登録した楽天スーパーポイントやクレカの情報を使って決済ができるので、楽天会員にとっては特に便利。2017年8月から、ローソンでも楽天ペイが使えるようになりました。ここでは、楽天ペイをローソンで使うメリットや使い方をご紹介します。

楽天ペイとは

楽天ペイ,ローソン,ポイント
(画像=eungchopan/Shutterstock.com)

楽天ペイとは、楽天株式会社の子会社である楽天ペイメント株式会社が提供する電子マネー決済サービスです。楽天ペイの専用アプリを無料でダウンロードし、アプリを通じてクレジットカードや楽天スーパーポイントを使って決済できます。特に加盟店が多いことで知られる楽天Edyが、2019年3月に楽天ポイントや楽天キャッシュなどとサービスが統合され「楽天ペイ」で管理できるようになったことから、ますます利便性も高まっています。

使い方は、あらかじめアプリにクレジットカードを登録しておき、コードを読み取るだけ。スマホ画面に自分のコードを表示するか、店員にQRコードを提示してもらい、それを読み取るか、あるいはセルフ払いといってレジまで行かずともその場で店舗選択と金額の入力だけで決済できる方法があります。「楽天ペイ」に対応している店舗も今後増える見込みです。

楽天スーパーポイントの貯め方

楽天ペイのアプリから、バーコードを見せるだけで楽天スーパーポイントが貯まります。2019年3月から「楽天キャッシュ」や「楽天Edy」「楽天ポイント」など、異なる電子マネーを全て「楽天ペイ」のアプリ1つで管理できるようになり、楽天ユーザーにはさらに便利になりました。ポイントカードを持ち歩く必要もなく、スマートにポイントを貯められます。

さらに楽天ペイは、楽天ポイントだけではなく他のポイントと併用して貯められるのが特徴です。楽天ペイを利用しただけで200円につき楽天ポイントが1ポイント貯まり、さらに楽天ペイに登録したクレジットカードのポイントが貯まります。加えて、例えばローソンならdカードやPontaカードの提示で、全てのポイントを併用して貯めることが可能です。

楽天ペイが使えるお店

楽天ペイは対応店舗が絶賛拡大中です。すでにローソンやファミリーマートといったコンビニのほか、書店やファッションブランド、居酒屋チェーンや家電量販店などが加盟しています。

地方の小売店や引っ越し業者なども連携を始めており、今後ますます使いやすい電子マネーになるでしょう。金額が大きいほどポイントが貯まりやすいので、ぜひ楽天ペイを活用してみましょう。

楽天ペイがローソンで使いやすい理由

楽天ペイは、日頃からローソンを使う人におすすめ。なぜなら、ローソンで楽天ペイを利用するとポイント還元率が特に高くなるからです。ここでは、ポイントを効率よく貯めるコツを紹介します。

利用方法はバーコードを提示するだけでOK

ローソンだからといって特別な操作は必要ありません。他の店舗と同じく、レジで自分のスマホ画面に楽天ペイのアプリを起動し、バーコードを店員に見せるだけ。店員がそれを読み取り、あっというまに決済完了です。dポイントカードやPontaカードは支払い前に提示しましょう。

ポイントを三重取り!?

ここがローソンで楽天ペイを使う最大のメリットです。ローソンでは、現金払いでもPontaポイントやdポイントが貯まりますが、楽天ペイではさらに楽天ポイントが200円につき1ポイント貯まります。加えて、連携しているクレジットカードのポイントも貯まるので、全てのポイントをまとめるととても高還元率になります。

楽天ペイをローソンで使う時の注意点

楽天ペイをローソンで使う場合、他の店舗とは異なる特別条件がつきます。

楽天ペイでは支払えないものがある

ローソンに限らず、金券類や支払票(収納代行)、公共料金の支払いなど、一部楽天ペイでは決済できないものがあります。切手やはがき、印紙、郵送料なども支払えないケースが多いですが、店舗の運用によっても異なるため、店頭での確認をおすすめします。

利用限度額がある

楽天ペイをローソンで使う際には、1回の支払いにつき上限金額が4,000円と決まっています。楽天スーパーポイントや楽天キャッシュを利用する場合も、アプリ上での設定にかかわらず4,000ポイントまでしか使えません。さらに1日あたりの支払金額の上限は4,000円なので、超えた分は楽天ペイでは決済できないので注意しましょう。

クレジットカードの登録が必須

楽天ペイは基本的にクレジットカードからのチャージか楽天ポイントでの支払いが基本となります。フリマアプリ「ラクマ」の売上を楽天キャッシュとして電子マネー化することも可能ですが、好きな時にチャージしながら使うのであれば、クレジットカードの登録が必要です。

2019年3月時点では全ての楽天カードと国内で発行されたVISAまたはMastercardブランドのクレジットカードが使用可能ですが、2019年からはJCBやAmericanExpressなど4ブランドが新たに利用できるようになる見込みなので動向をチェックしておきましょう。楽天Edyと違って銀行口座や現金でのチャージはできません。

楽天会員向けの期間限定ポイントもおトク

楽天ならではのキャンペーンが多く、楽天スーパーポイントも貯まりやすいため楽天会員にはおすすめのアプリ決済です。例えば期間限定ポイントをコンビニでの支払いにあてるなどすれば、ちょっとした出費の節約にもつながります。

初めて使う時は誰でも緊張するものですが、慣れてしまえばクレジットカードや現金よりもはるかにスピーディーなのでまずは普段の買い物から使い始めてみましょう。

文・木村茉衣(ファイナンシャル・プランナー)/fuelle

【こちらの記事もおすすめ fuelle】
せこくない、苦しくない、続く「節約術」まとめ
これで10%オフ!デパコスのオトクな買い方3選
免税店でさらにお得に買い物する3つの裏ワザ
イオン系列の株主優待「徹底活用術」生活費を浮かせる3つのポイント
えっ、知らないの?ヨーロッパでオトクに買い物できる「デタックス」活用法