節約レシピと聞くと、「どうせもやしとか豆腐でしょ?」「お腹にたまらなさそう……」など、ボリュームが足りなくて味気ないイメージがありますが、実は美味しくてボリュームたっぷりな節約レシピもたくさんあります。ここでは、いつもとはちょっと違う満足度の高い節約レシピを厳選して紹介します。春から一人暮らしなどの新生活を始めた人も、目標に向かって貯金を始めたい人も、ぜひお気に入りの節約レシピを見つけてみてください。

食費を節約するための基本知識

節約,レシピ,簡単
(画像=PIXTA)

安くて美味しい食材を知る

食費の節約で重要なのは、健康を維持しながら長続きできることです。極端な話、もやしだけとか、豆腐だけを食べていればもちろん節約はできますが、当然ながら栄養も偏り体力も落ちてしまうため、風邪をひきやすくなったりなんとなく元気が出なくなってしまったりと、健康が損なわれてしまう恐れがあります。

体調を崩すことで医療費がかかったり、仕事を休んで収入が減ったりすれば、家計全体の出費で見たときに節約どころか余計に出費がかさんでしまう可能性もあるでしょう。お金だけの問題ではなく、栄養の偏りは美容にも影響があります。節約しすぎてあまり不健康になってしまっては本末転倒なので、効率よく節約するために安くて美味しい食材を利用してバランスよく栄養を摂るのがポイントです。

特売日や特売品を狙う

もやしなど年中安価な食品のほかにも、旬の野菜や特産の食品であれば美味しいものが安く手に入ります。肉や魚などは、そのお店ならではの特売日や夕方の特売セールを狙う方法もあるでしょう。

特に最近では、電子チラシアプリが便利です。たとえば「トクバイ」というアプリでは、全国各地のスーパーやディスカウントストアなどのチラシを、スマホやパソコンからまとめて見ることができます。また、他の主婦が実践している節約方法や料理の技を知るコミュニティツールもあり、楽しみながらレシピのレパートリーを増やせるのも魅力です。

他にも、「Shufoo」というアプリでは、スーパーだけでなくファッションブランドやホームセンター、家電量販店などのチラシも見られます。また、スーパーによってはお得な情報をLINEのトークで送ってくれるお店もあるので、ぜひ活用してみましょう。

買い物はできるだけまとめて

「こまめに特売品を買ったほうが安上がり」という考えもあるかもしれませんが、頻繁に買い物に行けば行くほど、無駄遣いのリスクも高まります。どうしても誘惑につられてお菓子を買ってしまうなど、ちょっとした無駄遣いをしがちな人は、ネットスーパーを利用するのも一つの手でしょう。

ネットスーパーとは、インターネット上で欲しいものを検索して注文し、自宅まで商品を届けてくれるサービスです。食品だけでなく、キッチン用品なども一緒に注文できます。会計前に買うものをすべて確認し、予算オーバー気味であれば少し減らしたり、冷蔵庫の中身を確認しながら注文したりすることで無駄遣いを減らす節約効果があります。また、まとめ買いによる重たい荷物を運ぶ手間もないのでとてもおすすめです。

簡単でボリュームたっぷり!人気節約レシピ3選

ここでは、お金をかけずに作れるボリュームたっぷりなレシピを厳選して紹介します。

節約カルボナーラ

【材料】(1人分)
パスタ(2㎜推奨) 90グラム
ベーコン 15グラム
オリーブオイル 大さじ2
ニンニク 5グラム
卵(Sサイズ) 1個
粉チーズ 30グラム
黒胡椒・塩 適量

テレビでも話題になったこのレシピ。フライパンにオリーブオイルを入れて、5mm角に切ったベーコンとにんにくのみじん切りを炒めたら、粉チーズと卵を一緒にボウルに入れておきます。このとき、熱いベーコンと卵が混ざらないようにするのがポイントです。あとは茹で上がったパスタをボウルの中に覆いかぶせるように入れて10秒ほど具材を蒸したあとに混ぜ、オリーブオイル(大さじ1)と黒こしょうをかけるだけ。牛乳や生クリームも使わずに簡単カルボナーラの完成です。

包丁不要のつくね焼き

【材料】(2人分)
鶏ひき肉 200グラム
木綿豆腐 100グラム
マヨネーズ、片栗粉 各大さじ1
塩、こしょう 少々
梅肉・酒・みりん・水 各大さじ1
しょうゆ 大さじ1/2
砂糖 小さじ1/2
サラダ油 小さじ2

「包丁を使うのも面倒!」という忙しい人や料理が苦手な人には特におすすめのヘルシーレシピです。まず電子レンジで木綿豆腐の水分を飛ばしておきます。ボウルに鶏ひき肉、マヨネーズ、片栗粉、塩、こしょう を入れ、手でよく混ぜ合わせて好きなサイズに丸めて焼きましょう。あとは味付け用に梅肉、酒、みりん、水、しょうゆ、砂糖を回し入れて全体にからめればできあがりです。

もやしとひき肉の坦々スープ

【材料】(2人分)
豚ひき肉 100グラム
もやし 1袋
木綿豆腐 1/2丁 ニラ 4~5本
水 1カップ
鶏ガラスープの素 小さじ2
しょうゆ、味噌、オイスターソース、豆板醤(お好みで) 各小さじ1
にんにく、しょうが 各チューブ1~2センチ
豆乳(または牛乳)1カップ
すり白ごま 大さじ3~4
ラー油 適量

坦々スープと聞くと難しそうにも感じますが、材料を重ねてスープを注ぎ、10分ほど煮るだけなのでとても簡単。しかも使う材料はどれも安く手に入るもので、ボリューム重視の人におすすめの節約レシピです。

まず鍋に、豆腐、豚ひき肉、もやしの順に重ねたら、豆乳(牛乳)・すりごま・ニラ以外の調味料をすべて入れ、蓋をして中火で10分ほど煮ます。全体に火が通ったら豆乳とごま、ニラを入れて少し煮ればあっという間に出来上がりです。辛さをラー油や豆板醤で調整したり、お好みでえのきなどのきのこを入れたりしてもいいですね。

無理せず続けるコツ

本来、食事の目的はからだのエネルギーや必要な栄養分を補給することなので、第一に健康を損なわない栄養管理が大切です。さらに、美味しくなければ食事の楽しみが損なわれてしまうので長続きしません。

食費の節約を継続するためには、自分が満足できる美味しくてボリュームのあるレシピを知り、できるだけ手間とお金をかけずに作ってみることがコツです。さらに、電子レンジなどを有効活用した食材の簡単な調理方法を知っておくだけでも負担を減らすことができます。

文・木村茉衣(ファイナンシャル・プランナー)/fuelle

【こちらの記事もおすすめ fuelle】
せこくない、苦しくない、続く「節約術」まとめ
これで10%オフ!デパコスのオトクな買い方3選
免税店でさらにお得に買い物する3つの裏ワザ
イオン系列の株主優待「徹底活用術」生活費を浮かせる3つのポイント
えっ、知らないの?ヨーロッパでオトクに買い物できる「デタックス」活用法