「Googleのことが好きだったし、すごく見切り発車でした。でも、自分の気持ちに従ったんです」

「働きやすい社会づくり」を目指す一般社団法人at Will Work代表理事を務める藤本あゆみさんはかつてGoogleで人材業界担当の営業マネージャーとして勤めていた。やりがいのある仕事、大好きな会社を辞めて一般社団法人を立ち上げ、現在は代表理事を続けながらシリコンバレー発のインキュベーションプラットフォームPlug and Play Japanでマーケティング、コミュニケーション担当として働いている。

自身もファウンダーであり、またファウンダーの支援を行っている藤本さんに、「ファウンダー(Founder、創設者)」のリアルについて尋ねた。「ファウンダーに必要な力」を考えてみたい。(取材・藤堂真衣/写真・森口新太郎)

藤本あゆみさん
一般社団法人at Will Work代表理事、Plug and play Japan VP・マーケティング・コミュニケーションディレクター、一般社団法人日本マーケターキャリア協会理事。1979年生まれ。大学卒業後、2002年キャリアデザインセンターに入社。求人広告媒体の営業職を経験。07年4月Googleに転職。代理店渉外職を経て、人材業界担当の営業マネージャーに就任。女性活躍プロジェクト「Women Will Project」の担当を経て、16年に一般社団法人at Will Workを設立。株式会社お金のデザインにてPRマネージャーを担当、18年よりPlug and Play Japan にてマーケティング、コミュニケーションディレクターとして新たなキャリアをスタートした。

ファウンダー支援の現場は「毎日が文化祭の前日」

女性創業者#5
(写真=森口新太郎、ZUU online編集部)

──藤本さんは現在、3つの団体に所属されていますが、お仕事としてはPlug and Play Japanがメインになるのでしょうか?

はい。アクセラレーションプログラムという事業創造のプログラムがあり、スタートアップと企業のそれぞれをフォローするチームがいます。Plug and Playでは定期的にピッチイベントなどを開催していて、その準備や運営を担当しています。日々いろいろな組織や企業さんからイベントの打診があり、毎日が「文化祭の前日」のような目まぐるしさ(笑)。

なかでも私が担当しているのは、Plug and Playがかかわるイベントなどのクオリティコントロールですね。管理や運営、現場での作業もすべて携わっています。

──Googleでは営業職、お金のデザインではPR、現在はマーケティングも……と、さまざまな職種を経験されていますよね。