貯金箱がおしゃれでお気に入りのものだと、貯金のモチベーションアップになりそうです。インテリアとしても楽しめるので、お部屋のアクセントとしても役立ってくれるでしょう。
おしゃれな貯金箱で楽しくお金を貯めてみませんか。おすすめの貯金箱を10点紹介します。
おすすめの貯金箱10選
小物トレーと合体した貯金箱 kamadoカマド
貯金箱と小物トレーの2役を、1つでこなす便利アイテムです。ころんとした形が、昔ながらの「かまど」に似ていることから名づけられています。
玄関に置けば、ポケットのお金が入れやすく、無くしがちなカギなどの置き場所にもなります。
素材は丈夫なメラニン素材に、竹パウダーを配合したエコなマテリアルとなっています。
蓋の部分が下の容器よりも出っ張っているので指がかかりやすく、開けやすくなっています。
参考サイズ:幅約16cm×奥行き約16cm×高さ約7.5cm
辞書型金庫
見た目では金庫だなんて想像も付かないほど、英語辞書そっくりなデザインの金庫です。
本棚に置けば、バッチリカモフラージュできるので、大切な貯金を守ることができます。
間口が広いので、お金の他に、鍵や印鑑などの貴重品を保管することもできます。スペアキーも付属しています。
参考サイズ:幅約11.5cm×奥行き約5.5cm×高さ約18cm
合計金額がLED表示で確認できるハイテク貯金箱
お金を入れると1円玉から500円玉までを自動的に検知して、投入した金額を表示してくれる貯金箱です。中に入っている合計金額も表示します。
L.E.D表示で画面が見やすく、省エネ設計・通常時、エコモード機能により、L.E.D表示は消えた状態になります。TIMEボタンを押すと時計が表示されます。
500円玉だと、200枚くらい貯金することができます。
参考サイズ:幅約15cm×奥行き約8.4cm×高さ約15cm
1ヶ月小銭貯金チャレンジ
カレンダーの形になっていて、1〜31の小ケースは自由に取り出すことができる仕組みです。その小ケースにお金を入れていく貯金箱です。
小ケースには500円玉が3枚、100円玉なら7枚入れることができます。1ヵ月毎日入れていくと、続けることが楽しくなっていきそうです。
貯金は、必ず1日から始める必要はありません。お好きな日にちを先頭に並べ替えてスタートすることもできます。また、別の使い方として、飲み忘れを防ぐ毎日の薬ケースとしても使用するができます。
参考サイズ:幅約28.6cm×奥行き約10.4cm×高さ約3cm
木製どうぶつの貯金箱
動物のデザインが可愛い木製の貯金箱です。
お金が貯まる部分が透明なので、貯金を確認することができます。底の部品を外すと、お金を取り出すことができます。
参考サイズ:幅約15cm×奥行き約3cm×高さ約9cm
北欧雑貨 ゾウの貯金箱
クリっとした目がかわいいゾウの貯金箱です。
ポップな色使いや丸みを帯びたキュートなフォルムでお部屋のインテリアとしてもオススメです。
お金はゾウの上面から投入し、取り出しは底の蓋を付属の鍵で開閉する仕組みです。
参考サイズ:幅約11cm×奥行き約9cm×高さ約8cm
オシャレなブタ貯金箱
貯金箱と言えばかわいいブタの貯金箱がイメージしやすいですが、ちょっとオシャレなブタの貯金箱もあります。
リアルなデザインで、素材もプラスチックではなくセラミック。カラーも高級感あふれるカラーが揃っています。
背中からお金を入れて、お腹のゴム栓を開けて取り出すことができます。ブタの足には滑り止めも付いています。
参考サイズ:幅約20m×奥行き約7cm×高さ約11.5cm
透明で中身が見えるあひるの貯金箱
中が見える透明なあひる貯金箱です。ソフトビニールでできているので、落としても割れにくく、長く使えそうです。
あひるの背中からお金を入れます。底面にキャップがあり、割らずにお金を取り出すことができます。
500円玉だと、25枚くらい貯金することができるでしょう。
参考サイズ:幅約5.8m×奥行き約6.8cm×高さ約6.3cm
ルービックキューブの形をした貯金箱
黄色中央部分の穴からお金を入れます。底面を緑色に揃えるとお金を取り出すことができます。
ルービックキューブをランダムにしておくと、色を揃えるまでお金が出せません。「つい使ってしまった」を防ぐことができそうです。
500円玉だと、100枚くらい貯金することができます。
参考サイズ:幅約10cm×奥行き約10cm×高さ約10cm
レトロ風 ダイヤル式公衆電話の貯金箱
アンティークでお洒落な雰囲気が特徴的な公衆電話型の貯金箱です。
公衆電話のコイン投入口からお金を入れて、実際に受話器が取れる本物そっくりの仕様です。本体底のふたを取りはずと、お金を取り出すことができます。
参考サイズ:幅約14.3m×奥行き約10.5cm×高さ約17cm
目立つ場所でお金を貯めよう
おしゃれだから、お部屋の目につく場所に置いても大丈夫。目につくから貯金が続く、という流れができるとお金が貯まりそうですね。
貯金と言えば一般的に我慢・耐えるという少しつらいイメージがあるかもしれません。おしゃれな貯金箱なら、楽しく続けられるのではないでしょうか。
文・奥野愉加子(美学のある暮らし代表)/fuelle
【こちらの記事もおすすめ fuelle】
>せこくない、苦しくない、続く「節約術」まとめ
>これで10%オフ!デパコスのオトクな買い方3選
>免税店でさらにお得に買い物する3つの裏ワザ
>イオン系列の株主優待「徹底活用術」生活費を浮かせる3つのポイント
>えっ、知らないの?ヨーロッパでオトクに買い物できる「デタックス」活用法