日本文化は世界中の多くの人々が興味を寄せています。日本に来る旅行客たちの目的も以前は大半がショッピングでした。しかし最近では神社仏閣巡りや街歩きなど日本の伝統や文化に触れるアクティビティに変わってきている傾向です。これは日本人も同様で大人になってから改めて日本文化の素晴らしさに気がついた人も多いのではないでしょうか。

忙しい毎日を送っていると普段はなかなか日本の歳時記を味わう余裕がありません。しかし年末年始は長期休暇があることから年越しそばや初詣など日本の伝統行事に触れる絶好の機会でもあります。今回は日本の伝統的な年末年始の過ごし方を紹介します。大掃除やおせち料理など当たり前すぎてその意味を考えたこともなかった人も多いかもしれません。

しかし改めて知るとなんだか毎日を丁寧かつ温かな心で過ごしたくなるはずですよ。

大掃除は単なる掃除にあらず

日本,和
(画像=KhunChaiSpy/Shutterstock.com)

12月は師走とも呼ばれることから何かと忙しい月です。そのため「この時期の掃除はできればパスしたい」という人も多いのではないでしょうか。大掃除はもともと「煤(すす)払い」と呼ばれていたもので1年のすす(汚れ)を払って新しい年の神様をお迎えするための大切な行事です。新しい年の幸運を願うためにも身辺を清めて歳神様をお迎えしましょう。

お正月飾りで歳神様をお祀りする

大掃除で歳神様をお迎えする準備ができたらお正月飾りをします。お正月飾りは歳神様を家にお迎えするために行うもので門松やしめ飾り、鏡餅などが一般的です。お正月飾りは12月13日以降ならいつ飾ってもいいとされています。しかし12月29日は9という数字が「苦」と同じ読み、12月31日もいわゆる「一夜飾り」にあたるため、歳神様に失礼という理由から飾りつけるには適しません。

逆に12月28日は末広がりの「八」が入っているので縁起のいい日とされています。そのためお正月飾りをしようと考えている人は遅くとも28日までには飾るようにしましょう。

年越しそばと除夜の鐘で新年をお迎え

大掃除をして正月飾りを済ませたらいよいよ大みそかです。この日に年越しそばを食べるという風習は江戸時代から定着したといわれています。そばの麺のように “細く長く”ということから「健康長寿」や「いい運を長続きさせる」などの験担ぎで食べるようになったのが由来として一般的です。大みそかの夜になるとお寺では除夜の鐘の音が聞こえてきます。

この除夜の「除」には、古いものを捨てて新しいものに移るという意味があります。つまり除日とは、1年の最後の日=大みそかのことです。鐘をつく108回という回数には諸説ありますが一般的には人間の煩悩の数が108つあるとされています。鐘の音を聞きながら煩悩を払い清らかな心で新年を迎えるためだとされているのです。

おせち料理

元旦となる年明けの1月1日の楽しみといえばおせち料理です。おせち料理は歳神様に備えるための供物料理といわれています。めでたさが重なるようにと重箱に詰められており、五穀豊穣や子孫繁栄、家族の健康などを願い、海や山の幸をふんだんに使った日持ちする料理を盛り込むのが特徴です。

初詣

おせち料理を食べて一段落したら初詣に行くという人も多いのではないでしょうか。自分の住む土地の氏神様を祀った神社に行くのももちろんですが、その年の歳神様がいる方角にある神社にお参りする恵方参りもいいでしょう。風流に着物を着て初詣することも気分が上がるのでおすすめです。

初夢

その年の運勢が表れるといわれるのが初夢です。初夢は元日、または2日の夜に見る夢で吉夢を見るために宝船や獏(バク)の絵を枕の下に敷いたりする慣わしもあります。縁起がいい初夢の代表としては「一富士、二鷹、三茄子」が有名です。他にもいくつか縁起のいいものがあるので紹介します。

・朝日が昇る夢
朝日は「夜が明ける」という意味から物事の好転を意味し縁起がいいものとして捉えられています。

・自分が泣く夢や死ぬ夢
お正月から自分が泣いたり死んだりする夢はいかにも縁起が悪そうですが、意外にも自分が泣いている夢は「心配事が消える」ことを示唆しています。そして自分が死ぬ夢も「リセット」や「リスタート」を意味することから縁起がいい夢です。

伝統的な年末年始の過ごし方は知っているようで知らないことも多いものです。1年を無事に過ごせたことに感謝し新しい年を気持ちよく過ごせるように、いつもより精神的にも時間的にも余裕を持って年末年始を過ごしてみてはいかがでしょうか?(提供:JPRIME


【オススメ記事 JPRIME】
超富裕層が絶対にしない5つの投資ミス
「プライベートバンク」の真の価値とは?
30代スタートもあり?早くはじめるほど有利な「生前贈与」という相続
富裕層入門!富裕層の定義とは?
世界のビリオネア5人が語る「成功」の定義