日本時間30日、午前1時からFilecoinとイーサリアムのブリッジ(架け橋)となるプロジェクトのデモンストレーションイベントがWEB上でライブ配信される。
![暗号資産](https://prd-cdn-zuuonline.storage.googleapis.com/images/HOMGtyuqlYWrUAuFzdVrNOxePiSTaQPx/b5f2acf6-aefc-4e19-b5e6-4e6d8aec56d7.png)
(画像=月刊暗号資産)
同イベントは分散型動画配信を行うVOODFYや、Filecoinのラッピングソリューションを提供するWRAPPED Filecoinをはじめ世界から11ヶ国13チームが製品のデモンストレーションやプロジェクトの紹介などを行う。また、Filecoinの専門家による基調講演も予定されている。
ライブ配信では、13チームの製品の説明が1つずつ行われる見通しだ。
Filecoinの公式ホームページに名前とメールアドレスを登録すればサイト内の動画ウィンドウから、指定時刻にライブ配信が見られる仕組みとなっている。
動画を見れば、Filecoinなどのプロジェクトが、より詳しく知ることができるだろう。(提供:月刊暗号資産)