下落に歯止めは? 暗号資産市場の低迷で苦しむマイニング企業が続々とビットコイン売却
(画像=kaz00/stock.adobe.com)

長引くビットコインの暴落を受け、一部の暗号資産マイニング(採掘)企業の債務、総額約5,420億円が焦げ付くリスクが上昇している。すでに複数の企業が債務返済や運転資金捻出のために、保有していたビットコインの売却を余儀なくされており、暗号資産の価格をさらに押し下げる圧力となっている。

マイニング利益、1年間で3倍増の2兆円突破

ビットコインなどの暗号資産マイニングでは、取引データ(ブロック)の承認作業を手伝ったユーザーに報酬が支払われる仕組みになっている。マイナー(採掘者)が取引データを解析や承認すると新たなブロックチェーンが作成され、取引データが永久に記録される。

この作業は膨大な量の計算処理を要し、効率的に報酬を得るためには、高性能かつ高速度なコンピューター処理が不可欠だ。個人マイナーにとって、その難易度は年々上がっている。

マイニング企業はGPU(画像処理装置)やASIC(暗号資産のマイニングに特化した電子回路)といった採掘機器を、マイニングファーム(工場)と呼ばれる施設に配置し、24時間フル稼働させることで巨額の利益を上げてきた。

暗号資産メディア、クリプトゲインの分析によると、2021年にマイナーが得た利益は、前年の3倍を上回る総額167億5,000万ドル(約2兆2,687億円)に達したという。

暴落で収益性がマイナス圏へ

しかし、市場環境が一転した現在、多数のマイニング業者が苦境に立たされている。

2022年6月26日現在のビットコインの価格は、2021年11月のピーク時から69%減の2万1,213ドル(約287万円)前後を推移している。イーサリアムやバイナンスなどの他の主要仮想通貨も軒並み下落しており、暗号資産全体の時価総額は3兆ドル(約406兆3,414億円)からその3分の1以下へ縮小した。資産クラスの価値が1兆ドル(約135兆4,672億円)を下回ったのは、2021年以来初めてのことだ。

マイニングプール(複数のユーザーが共同でマイニングを行うコミュニティー)F2Pooiのデータによると、6月13日にビットコインが2万4,000ドル(約327万円)を下回った後、マイニングリグ(マイニング機器)の収益性は75%低下したという。

マイニング機器大手ビットマン社の「Antminer S11」やカナン社の「Avalon Miner 921」など、多数のASICマシーンの稼働コストは利益を上回り、収益性がマイナスへ落ち込んだ。